
コメント

k
①の格好させる時は肌着なしで半袖ロンパースとオーバーオールだけでした😊
そもそもロンパースは肌着として着れるので、服見えするデザインなら、肌着兼洋服として着せてました✨
なので、②も赤ちゃんなら全然ありです!抱っこ紐に入れてたらあまり見えないですし、下の子夏産まれですが、肌着+服+抱っこ紐は暑過ぎて逆に可哀想だと思いました😣💦
k
①の格好させる時は肌着なしで半袖ロンパースとオーバーオールだけでした😊
そもそもロンパースは肌着として着れるので、服見えするデザインなら、肌着兼洋服として着せてました✨
なので、②も赤ちゃんなら全然ありです!抱っこ紐に入れてたらあまり見えないですし、下の子夏産まれですが、肌着+服+抱っこ紐は暑過ぎて逆に可哀想だと思いました😣💦
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの体温調節は足の裏でしているってよく聞くんですけど、 靴下はかせない方がいいですか? それを聞いてから履かせたことがありません 夏だし?? お出かけにも裸足🤣 皆さんどーしてますか?
ミルク飲み終えて、ゲップ出そうとした時に 赤ちゃんが首に思いっきり力いれて首を後ろにのけぞろうとしたり首を後ろにしてキョロキョロ?顔を真っ赤しにして首を後ろに倒そうとするしぐさって何なんでしょう。。。病気じ…
赤ちゃんと上に3~4歳がいる方 自分の荷物入れるバッグはどのタイプですか?🙌 リュック、ショルダー、など種類で🙆♀️ ※マザーズバッグと一緒の場合は無しで 自分の財布、鍵など持ち物を別で持ってる方💡 ̖́- 今日、産後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k
半袖ロンパース=半袖ボディ肌着の解釈でしたが違いましたかね?💦
私がオーバーオールの時や夏の外出に一枚で着せていたのはこんな感じのです✨
カバーオールの時はタンクトップ肌着着せてました☺️
はじめてのママリ🔰
①このコーデをしたいのですが肌着なしで直ロンパースで大丈夫かな〜って💦
②はこんな感じの西松屋で何枚かセットで売ってるもうちょい生地が薄いやつです!
写真と同じギャップの肌着で出ちゃうこともあります💦
分かりにくくてすみません😭
k
綿100で割とピッタリした感じなら、デザインが服っぽいだけで肌着と変わりないしそのまま一枚で着せちゃいます✨
ザ、肌着みたいな柄だとあれ?ってなるかもですが、無地やボーダーとかお洒落な柄なら、一枚で外出も全然ありだと思います❣️
もし、太もも部分のオムツチラ見えが気になる!とかならカボチャパンツみたいなの履かせても良いかなって思いますし😊!
はじめてのママリ🔰
綿100ぽいのでこのまま着せたいと思います🩵
大雑把すぎてこの前帰宅してからオムチラしてるのに気づきました😂💦
詳しくありがとうございました☺️❤︎