

うーぴー
名古屋市在住の共働きです🙋♀️
長男のときが世帯年収そのくらいで、5万と数百円でした。
今は1000万を少し超えていますが、同じ階層のようで、次男も同じ保育料です!
育休期間中の税額が適応された期間は35000円くらいの負担になってました😊
うーぴー
名古屋市在住の共働きです🙋♀️
長男のときが世帯年収そのくらいで、5万と数百円でした。
今は1000万を少し超えていますが、同じ階層のようで、次男も同じ保育料です!
育休期間中の税額が適応された期間は35000円くらいの負担になってました😊
「1歳」に関する質問
病院行くか迷ってます。 もうすぐ1歳になります、 土曜の夕方に嘔吐発熱、 日曜に38.8℃まで上がり、 今日は下がったと思いきや夕方に微熱 明日も微熱が続いたら病院行きますか? 熱以外の症状は若干不機嫌くらいで おし…
育児ツッラ。😢 春休み、5.3.1歳の子供自宅保育です。 幼稚園に行きたいと朝からギャン泣きが毎日のスタート。 午前中みっちり公園、お昼ご飯食べに一時帰宅するも 帰りたくないコール炸裂でギャン泣きPart2。 必死に帰ら…
しゃっくりみたいな声... 1歳の娘、最近しゃっくりみたいな声というか、ヒャーと喉から出るような声を発します。 これってなんなんでしょうか...?癖...?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント