※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供が入眠前に激しい独り言を言っていて心配しています。発達や知的な問題があるか心配です。

入眠前の独り言っていつまでありましたか?
2歳4ヶ月、今だに激しいと言うかどんどん激しくなってる気がします。
ちなみに夜は寝付くまで1時間半はかかり、眠くなってくると徐々に、でかい声で歌ったり、ブーンとデカめの声で車空中走らせたり(毎日何かのトミカとかなんかしか布団に持参)、たまに奇声?みたいに、あー!とか声量張ったりしてます。

発達、知的など何か問題ありそうでしょうか?

コメント

tomona

今も入眠前にはずーっと喋ってます笑
発達とかではなく、寝る前に落ち着く方法というか喋ってるとスッキリして入眠できるので、癖というか性格なのかなと思っています( .ˬ. )✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!性格!
    安心しました!💦
    ちなみにどのくらいの時間喋ってますか??

    • 6月15日
  • tomona

    tomona

    ほっとくと5分10分は喋ってます( .ˬ. )
    返事するとずーっと続くのでいい所ではいはーい寝んねしよう!と切り替えてます😁
    眠くなると喋るって子供あるあるかなあと思っています🌳🌳

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うち多分30分以上下手したら1時間とか喋ってて、、😭
    ちょっと様子見ます💦ありがとうございます🥲

    • 6月16日