※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
家族・旦那

旦那の妹が旦那にハートマークを使ってLINEを送っていることにドン引き。兄妹でそれは普通?と悩んでいます。

旦那の妹(義妹)が、私の旦那へのLINEにハートマークを使ってることを知りました。元々、お兄ちゃん大好きー❤️な妹さん(40代)なんですがなんだかドン引きしてしまいました。私自身も弟がいますがLINEでハートマークなんて使うのなんて想像すふとキモすぎます。
兄と妹ってそれが普通なんでしょうか?

ついビックリしてしまってこちらに投稿してしまいました。単なる井戸端話です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

話の内容にもよるかなと思います💦旦那さんに対してLOVE的な💓だとちょっと嫌です🤣
会話の中で何か嬉しかったことなどの💓なら気にならないです😆

はじめてのママリ🔰

義妹10代、旦那20代ですがふざけでもやってないです🥺やってたらキモイ😅😅😅

ママリ🔰

私30で1つ上の兄がいますが、普通に使ってますよ!笑
うちは二世帯なので、両親と祖父が1階に住んでて、お祝いの日のかに「今日〇〇だから 夜ご飯食べにおいで〜🩷」とか。
すみません、キモイとかの概念なかったです😂

ゆう

うちの義妹も旦那には冷たい感じ(『、』『。』のみ)なのですが
我が子が兄妹なのでお兄ちゃんに❤️マーク使う妹なんて想像すると可愛いなぁ💕と頭に浮かびましたが、
質問文で(40代)と見て、我にかえりました。笑
キモいですね。笑

はじめてのママリ🔰

内容によりますが30代同士の兄弟、ハート普通に使ってますよ🤣
きもいとかの感情はなかったです笑

な

仲悪くはないけど年に数回連絡取るか取らないかくらいの関係性の3つ上の兄(30半ば)がいますが
ハートマークはおろか絵文字さえ使いません😂😂

義妹さん、お兄ちゃん大好き❤とはいえ、40代でちょっと正直びっくりというか、なんというか、、、、
誕生日などに何か買って欲しいものがあって、〇〇買って欲しいな❤️的な感じがたまになら
まぁまぁ、、、、うん、まぁ、たまにはいいんじゃないかな、って感じですが
そうじゃなくて、頻繁になら正直ひきます😂

はじめてのママリ🔰

うちは兄が居ますが使いません。
兄弟に限らず❤️使う人って居ますよね💦たぶん私が使う💦と同レベルの扱いなんでしょうね笑 ビックリはするけど、キモいとは思わないかな。
弟に使うのと、兄に使うのは別物な気もしますし😊兄だからこその❤️だとも思います。

ママリ

普通だと思います(笑)
ハートマークにそんな深い意味を感じたことないので、兄にも♥おくりますし、普通に誰にでも送ります(笑)

○pangram○

私、兄にハート付きで送りますよ。

主に、兄の娘である、私からすると姪っ子に関しての話題に、姪っ子❤️ラブの気持ちを込めて使ってます。

どうなんですかねー
私は兄のこと好きですし尊敬してます。

ちなみに、兄の奥様もすごく優しくておおらかで、大好きですよ

いちぴ

その内容に寄るのかもしれないですけど、私は姉妹の妹にすらもハート❤︎は付けません😂なんかキモいかなと。。笑

LINEのハート❤︎くらいならまぁ…スルーしてもいいけど、実際のブラコンシスコン度合いによるかなぁとかも思います🤔