※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月から哺乳瓶拒否、ミルクもNG。8ヶ月で1日預ける予定。離乳食も食べず心配。1日水分とれば大丈夫?

生後8ヶ月くらいで哺乳瓶拒否、ミルク拒否克服した方いますか?

現在完母で育てています。生後4ヶ月あたりから哺乳瓶拒否になりそれ以降哺乳瓶もミルクも使ってません💦
ストローでミルク飲ませてもベェーと全部こぼれ落ちます…

8月頭に予定があり、夫に1日預けなければならないのですがこのままだと心配です。その頃には3回食になっているとおもうのですが、現在離乳食もあまり食べないので大丈夫なのかと…

離乳食少し食べて、水分とっていれば1日くらい大丈夫ですかね、、?😭

コメント

鳩子

うちも哺乳瓶拒否で完母でしたが9ヶ月で卒乳しました!
小児科の先生に三回食がきちんと食べられていれば大丈夫と言われたので🙆
8月ということは10ヶ月ですかね?
ごはん食べられてれば1日くらい(1日じゃなくても)大丈夫だと思いますよ😊

  • 鳩子

    鳩子

    すみません離乳食あまり食べてないのですね😭
    その頃には食べるようになってますように🙏

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日くらい大丈夫ですよね🥹
    離乳食たくさん食べてくれるの羨ましいです…!
    ありがとうございます♪

    • 6月15日
こ🐥

哺乳瓶拒否、ミルク拒否でしたが
友人の結婚式に参列するため丸一日実家に預けたことがあります!!

うちは離乳食を始めてない時期でしたが、
麦茶やお水など水分が取れていれば大丈夫でした🙆
家に帰ったらすっごく不機嫌で授乳20分しましたが😂(いつもは長くて8分)

ハイハインなどが食べられるなら
おやつあげて水分とって、離乳食も食べてくれる分だけ食べさせてれば大丈夫ですよ😊

帰ってきたらたっぷり甘やかしてあげてください🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分取れていれば大丈夫そうですね!安心しました🥹
    預けるころにはおやつも食べられそうなので準備しておこうと思います!
    ありがとうございます♪

    • 6月15日