※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

12時を目処に家に来ると言われたが、実際は12時45分に到着。赤ちゃんがいるため、時間のズレにイライラしている。

12時を目処に家に来るって言われたら、皆さん何時ぐらいを想像しますか?
12時を目処にって言われたので、言葉通り12時ぐらいに来るんだろうなって思ってたんですが、連絡きたら12時45分ぐらいに着く感じのスケジュールだったので、聞いてた時間より遅すぎと思ったんですが、遅いですよね?

電車で1時間ぐらいかけて親戚が来てくれるので、多少は時間がズレることは想定済みですが、こっちは赤ちゃんもいるので、時間が大幅にズレると予定がズレて困るので、イライラしてます🤦‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

12時ごろ来るのかなって思っちゃいますね。

はじめてのママリ🔰

私も12時ぐらいかなって思います!
45分だと遅いなって思います

はじめてのママリ🔰

私だったら12時ちょうどに着くようにします。
せめて前後15分ぐらいで、そのぐらいでも遅れるーとかって連絡しますね🤔

はじめてのママリ🔰

やはり遅すぎですよね😭
イライラしてましたが、皆さんにいろいろ答えていただいて、スッキリしました、ありがとうございます🙇‍♀️