※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内パートから正社員に転職したいです。経歴は高卒で4年間正社員→パート→扶養内パート。正社員の職種や勤務時間について教えて欲しいです。


扶養内パートから正社員に転職された方いますか?いま扶養内パートです。二人目出産の為育休中で4月保育園入所できたら戻ります。上の子が小学校に入学するぐらいで正社員で働けたらなーって思うんですが、高卒で4年間正社員で働きそこからパートそして結婚して扶養内パートなんですが、こんな場合でも正社員雇ってもらえるところあるんですかね😕家計的に厳しくてもう少し働きたいなーと思ってまして。また正社員の方どんな職種で働いてる時間どれぐらいか教えて欲しいです!!

コメント

みに

2人目産まれてから、扶養内→扶養外パート→去年正社員に転職しました😀
営業事務で、8時40から18時が定時、土日祝休みです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務いいですよね!資格とか持ってらっしゃるんですか?

    • 6月15日
  • みに

    みに

    元々不動産業界にいたので宅建持ってますが、今は違う業界です。
    簿記とかパソコン系の資格は持ってないですよー😀

    • 6月15日