※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が言葉遣いがきつくなり、大人びた会話をするようになった。怒るときに厳しく言ってしまうため、影響があるかもしれない。幼稚園では先生から指摘はない。同じ経験の方いますか?治る方法はあるでしょうか。

4歳です。
お口が達者で大人ばりの会話をしてきます。
〜なんじゃない?とか可愛げがなくなってきたというか😢
言い方もきつかったりします。私がすごく怒った時キツく言ってしまうので影響してるかもしれません。そのへんは反省していて気をつけるようにはしてます。
その都度優しく言おうねって言ってます。幼稚園に通ってますが先生からは何も言われてません。

同じような方いますか?😢
言い方は根気強く、その都度注意していけば治りますかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

その子の性格もあるので治るとかは難しいかもしれません🤔💦
相手を傷付けるような言葉遣いは矯正しないとですが、大人を真似した小生意気な会話は女子あるあるだと思いますよ🥹
小学生の姪だってまだ母親とバトルしているし、叱られている時の態度でまた叱られるのエンドレスです😂

幼稚園でもあるあるだと思うので先生方も気にしていないと思います😊