
1歳1ヶ月の赤ちゃんが白米を嫌がります。混ぜご飯は食べるが、白米は泣いてしまいます。どうしたらいいか悩んでいます。
1歳1ヶ月です👶🏻
白米をギャン泣きで嫌がります。ほんと過呼吸になるんじゃないかってくらいで泣くので混ぜご飯にしてしまいます🥺ご飯に何かがかかっていたり炊き込みご飯などは好きでよく食べます!味がないご飯が嫌なようです。。でも白米で食べさせた方が良いと周りから聞くのでどうしたら良いのか🥺🥺同じような方どうしていましたか?食べてくれるなら混ぜご飯でもよいのでしょうか🥺泣かれすぎてこちらも精神やられそうです🥺
- まるまる(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は混ぜご飯ok派です👍
野菜も取れるしお肉も入れたらタンパク質も取れるしで良くないですか🥹?
白米で食べさせた方がいいて言ってる方はお米の本来の味を覚えさせた方がいいてことですかね🥺?
確かに小さいうちから野菜の味、お米の味。て大事とは思いますが食べてくれない。となれば話は別だと思うから子供が食べやすいようにしてあげるのはママの愛情でもあるのかなと😊
もっと大きくなったら食べるようになりますしね🥹👍

はじめてのママリ🔰
うちもですー!!!
基本は混ぜご飯、毎食白米だけでも数口ずつ食べさせていたのですが、最近は自我も育ってきたためか少し気に入らないとおかずも食べなくなるようになりました🥲
なので食べられるものを食べられる形態で食べさせてあげるのがいいのではないかと思います🥺🙌🏻
ごはんのたびに泣かれるとほんと辛くなりますよね💦
-
まるまる
同じですね🥹
うちも嫌がるとギャン泣きして他のおかずもポイポイ投げ捨てるので頭を抱えていました🥲
今は混ぜご飯などでそのうち白米を食べてくれるかなと気持ちを楽に見守っていきたいと思います😌ありがとうございます🥺とても気持ちが楽になれました☺️- 6月15日

はじめてのママリ🔰
食べてくれるなら何でもいいと思いますよ!☺️
味オンチの大人がいたとして、赤ちゃんのころ混ぜご飯食べてたからだ〜😫って言う人見たことないですし!
-
まるまる
そうですよね🥺
ありがとうございます😌なんだか悩みすぎてたなーとみなさんのコメントをみてとても気持ちが楽になりました☺️
食べてくれる形態であげたいと思います😌- 6月15日

はじめてのママリ🔰
うちも混ぜご飯です笑笑
-
まるまる
同じでよかったです🥺
安心しました😌
ありがとうございます☺️- 6月15日
まるまる
ありがとうございます🥺
とても気持ちが楽になりました🥺💓
食べてくれないより食べてくれるなら混ぜご飯でも炊きごみご飯でもいいですよね☺️
ずっとどうしよう、どうしたらと思っていたので救われました😌
そのうち食べてくれる日が来ますもんね!今は混ぜご飯でしっかり栄養つけていこうと思います☺️