※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーまま
子育て・グッズ

予約なしの受診について、開始後に電話して予約確認か、開始時間1番で飛び込むどちらが良いでしょうか?赤ちゃん連れで移動が大変です💦

予約なしの受診について。

小2長男が、おそらく中耳炎で夜中泣きました😭今日耳鼻科もしくは小児科に行くつもりでWEB予約しようとしましたが、どこもいっぱいで取れませんでした😭

①開始後に電話して、予約なしOKか確認してから行く
②開始時間1番くらいで飛び込む

どちらが良いと思いますか?赤ちゃん連れで車であちこち移動しなくてはなりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

移動を考えると、①が良いと思います。

  • たーまま

    たーまま

    ありがとうございます😭

    よかったら教えてください、

    ①近所の内科小児科、近いけどかかりつけではなく、おそらく高齢で、待ち時間は不明だけど短そうな

    ②かかりつけの耳鼻科、遠くて人気で待ち時間長い

    ③かかりつけの小児科、予約なしで待ち時間長い見込み

    迷ってます。①が楽そうですが、がんばって②③行ったほうがいいですかね…💦こんな大事で個人的なことを決められなくて聞いてしまって恐縮です…

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなっちゃいました…!
    私も①が楽だけど、②か③が正しい診断してくれるかなぁと思います。

    • 6月15日
  • たーまま

    たーまま

    ありがとうございました😭小児科が受け入れてくれたので受診しました。お返事くださり本当にありがたかったです🙇

    • 6月15日