※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
住まい

トイレの扉の位置は玄関の正面にあるとよくないですか?横開きで壁になっている方が良いでしょうか?

玄関開けて正面にトイレがあるとよくないといいますが
トイレの扉があるのがよくないのでしょうか?💦
横開きにして、玄関の正面から見たら壁になっているような状態だと大丈夫だと思いますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

風水的なこととかではなく、単純に「臭いがしそうで嫌」ですね💦

年に1回くらい何故かトイレの水位が落ちて下水の臭いが上がってきてしまうことがあるのですが、(台風後等)あの臭いが玄関に充満していたら…と考えると、人も入れられないし帰宅したときに「オエッ」となりそうです💦

また、家族が大をした後に消臭剤をしたとしても、その消臭剤の香りが玄関付近に漂っているのも嫌なので、個人的に玄関とトイレは近くないのがベストです。

  • おにぎり

    おにぎり

    正面といっても突き当たりなので、近くはないです🥺💦

    すぐ近くにあると確かにオエってなりそうですね😵😱

    コメントありがとうございます🥺

    • 6月15日
LaLa

うちは玄関開けて廊下があり、トイレのドアが横向きでトイレ有ります。

やっぱりトイレ臭しますよ💦
しかも、トイレ、廊下を挟んでリビングなので最悪です。

自由に配置出来るのであれば、玄関とリビングからはトイレは離した方が良さそうです😅

  • おにぎり

    おにぎり

    うちも玄関開けて廊下、突き当たりにトイレの予定です🥺
    リビングとトイレも割と離れてるので大丈夫かなぁ🥺🥺🥺💦
    コメントありがとうございます🥺

    • 6月15日
deleted user

うちはトイレの玄関ドアの隣にトイレありすけど、匂いが気になったこととかないです😅
昔はよくお客さんとかが玄関にいることがあるから、トイレ入りにくいとかでトイレと玄関離した方が良いとか聞きましたけど。そんな長時間玄関に人いることないので😅
うちは玄関とリビングの間にトイレあります。
帰ってきてすぐトイレに行くことが多いので玄関から遠いのは我が家はNGでした。

  • おにぎり

    おにぎり

    そうなんですね🥺
    確かに、昔は玄関で立ち話のイメージですが今はなかなかないですよね😳✨

    風水的によくないと聞いて気にしてましたが大丈夫かなぁ🥺

    • 6月15日