※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームの外構を自分たちで選び、夫が見積もりを依頼しましたが、業者の情報が少なく不安を感じています。着工金を先に支払う必要があり、信頼性について心配しています。

マイホーム建設中で
外構は自分たちで探してお願いすることにしました。

夫がネットで一括見積もりして
現地で打ち合わせして1社に決めてきました。

夫に任せておいて今更なんですが、
その外構屋さんをネットで調べたけど口コミなく、設立3年目くらいで、インスタのアカウントがあったけど投稿0で社長?の個人アカウントがフォロー欄にいて見たらいかにもヤカラみたいな人で…😂

なんか大丈夫なのかって不安になってきちゃって。

着工金を先に払わないとなんですが、払って逃げられたりしないよね?って夫に言ったら
地域の外構屋でそんなことないでしょーって呑気で。

一括見積もりサイトに出てきたところなら安心ってわけではないですよね?💦
なんだか考えだして眠れなくなってきました。

コメント

ママリ

外構、70万の時と20万
2回分けて別々の業者
どちらも個人経営で
後払いでした
前払いがあるならば、
契約書とかきちんとまず、交わしたほうがいいのかなと。
区役所にも相談できると思います。ら

  • ママリ

    ママリ

    らは 誤字です。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    契約書もらってあります。着工金を払ってから工事スタートという段階なんですが、今更ちゃんとした会社なのか不安になってきてしまって…

    • 4時間前