
コメント

kyg
頑張って節約しています╰(*´︶`*)╯♡
家計簿つけてて、食費を抑えたりしてます。
携帯のチラシ見て、特売に行ったりして節約してますよ✨

シュフー・ガガ
携帯を格安simにする。
冷暖房つかいそうな時は児童館など行くw
近所くらいでは基本スッピン
使わないものはどんどんメルカリで売る
おかずもおからやもやしなどでかさ増ししてはいかがでしょうか?
あと炊飯器でお米炊くついでに野菜も蒸す!とかですかね💡
-
yuki8
お返事ありがとうございます!
格安sim気になっているのですがどんなものですか?
いつか使うかも!と思って取っているものが沢山あるので、売ろうと思います😊- 4月6日
-
シュフー・ガガ
わたしはワイモバイルですがもっと安いシムフリーの携帯にすればよかったと思いました💦
au→ワイモバイルで毎月4.500円は浮いてます!
ちなみにシムフリーの携帯なら月2000円くらいらしいです💡- 4月6日

しろくろ
うちはお金が本当に余らないので
節約必須というか、自然に
ケチケチ生活になっていますが
一番減らしやすいのは食費かと😊
外食を減らしたり!
うちは外食は月1あるかないかです。
しかもランチです(笑)
全ての項目に予算を設定して
それを目安に家計簿で管理していくと
自分の理想と実際の支出が
はっきりわかるので
使いすぎてる部分を削るように
していけば、かなり変わると思いますよ^ ^
-
しろくろ
私は書くことが割と好きな方で
紙家計簿が好きです。
携帯でもやっていましたが
紙の方が手で書くのでお金の使いすぎの後悔がより強まります(笑)
私だけかもしれません(笑)- 4月6日
-
yuki8
お返事ありがとうございます!
食費は自分でも高いなーと思っているのですが、料理をするのが好きなのであれこれ作って、見た目が良いように要らないものまで買ってしまいます😱
節約できない人が節約体質になることってできるんですかね😢- 4月6日
-
しろくろ
究極になれば節約せざるをえないですからねぇ😅 やる気次第です!!!1ヶ月やって見て結果が出たら楽しくなるかもですよ!
- 4月6日

退会ユーザー
うちは全てクレジットカードで支払いしてます!貯まったポイントを電子マネーに変えて、それで主人はお昼ご飯まかなってます。なので主人のお昼ごはん0円です。
あとは、クレジットカードで貯まったマイルで毎年ハワイも行けてるので旅行代も節約になります!
家計簿はパソコンでエクセルでつけてます(*^ω^*)

たつや
携帯を格安SIMに私だけ変えてみました!
使い心地良かったら旦那も変える予定です。
2人で月2万ちょいが、月8000円位になる予定です。

りんちゃん。
まずは何にいくらかかっているか載せてもらわないと、細かくアドバイスできないと思いますよ💧
yuki8
お返事ありがとうございます!
やっぱり家計簿ですよね(>_<)
いつも月初めはやる気なので付けるのですが、だんだん付けなくなっていきます 笑
携帯のチラシとはアプリですか?
kyg
携帯の家計簿愛用してますよ╰(*´︶`*)╯♡
買い物行ったりしたその日の夜につけたりしてます✨
けど、すぐ忘れて溜まったりしてますけどね😅
チラシは、アプリです╰(*´︶`*)╯♡
クックパッドのトクバイ、シュフーアプリがオススメです✨
yuki8
ありがとうございます!
確認してみます☺️