※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で生理が遅れています。周期が不規則なので妊娠可能性は?検査後も陰性。1週間後再検査し、陰性なら受診が必要かどうか悩んでいます。

2人目妊活中です。
生理予定日6/11で生理がきません。
5/22に仲良し、1週間後に着床出血らしきものが3日ほどあり、13日に検査した所陰性でした。

産後1ヶ月から周期が14→32→33→12→32→32なので、
単なる不順なのか、
それともまだ妊娠の可能性あるでしょうか?
また、予定日の1週間後に検査してみるつもりですが、生理来なくて陰性の場合は、受診した方が良いでしょうか?
それとも産後なのでまだ不順気味でも様子見で大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

行為から3週間経っていればほぼ間違いない結果が出るようなので、そこまでは期待していいと思います。

産後1ヶ月から生理が来てるならもう周期は安定していてもいい時期かなと思うし妊活されてるなら早めに婦人科行ってみた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一応、3週間の日が12日だったので、13日検査したんですが、陰性だったのでダメですかね😥💦

    そうですよね、とりあえず来週頭くらいまで様子見て、生理始まらなければ婦人科行ってみようと思います!

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    それでしたらほぼ陰性かと思います😭

    何事も無く順調に妊活ができることを祈っています😊

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    ありがとうございます!

    • 6月16日