※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベイマックス( ꕹ )
子育て・グッズ

生後4日の赤ちゃんを育てているママですね。3時間ごとの授乳が難しい時、爆睡中の赤ちゃんについてどうすればいいか気になりますか?

生後4日のママをしてます。質問なのですが、3時間置きに授乳してください。と言われますが、👶が爆睡している時、どのような対応されてますか?🍀
教えて頂けたら嬉しいです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした😭🙌
3時間経っても寝ていたら、様子見て、5時間経っても起きなかったら起こして授乳していました😂

  • ベイマックス( ꕹ )

    ベイマックス( ꕹ )

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    起きない時は起きないもんですね🥺
    様子見て見ます☺️

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私がゆっくりしたいという勝手な考えだったのですが😂
    お腹空いたら泣いて起きるだろうと思ってました🥲
    休める時はゆっくり休んでくださいね☺️

    • 6月15日
ママリ

出産お疲れ様です👐🏻

私も入院中、3時間おきの授乳と言われてでも爆睡してるし寝かせてあげよ〜って4時間空けたら怒られました😂

体重が増えてなかったら退院だってできないし、何回も通わなきゃいけなくなるんだよって言われました💦

なのでまだ3時間おきに起こして授乳したほうがいいと思います!

ママリ

新生児は3時間おきです!起こして下さい!オムツ替えて授乳して、寝たままでも飲めますよ。
まだ体力がないから省エネのために寝てしまっているだけで、脱水や低血糖のリスクがあります。
たまにうっかり空いちゃった💦は大丈夫ですが、基本的には3時間以内です。
また、もし母乳を頑張りたいなと思われるなら、なおさらですよー😉

年子ママ(21)

1ヶ月過ぎるまでは3時間おきに起こしてました🌟
ちょっとでも飲んでくれたらいいや!!って感じで飲ませてました!!
3時間以上あけるのは1ヶ月過ぎてからが安心かなと思います😳
今は暑いから脱水も心配ですし、水分取る量が少ないと黄疸も出やすいって言われたので尚更🌟
産後で3時間おき大変かもですが、休める時にひと息ついて頑張ってください🥺

ベイマックス( ꕹ )

3時間に起こして飲ませようと思います
皆さん
コメントありがとうございました☺️
ママリさん
ママリさん
年子ママ(21)さん
はじめてのママリ🔰さん