
エアコンの取り付け位置と台数について悩んでいます。寝室に1台は決まっていて、DKに1台か4.5帖に1台か迷っています。18畳用エアコンを考えているが、室外機の配置や電圧についても悩んでいます。
エアコンの取り付け位置と台数について。
引っ越し先での配置に悩んでおります。
画像のような間取りの2DKです。
木造アパート1階です。 寝室は別で有り、寝室側にベランダがあります。エアコンを何台取り付けるべきなのか。
寝室に1台は決まってます。
悩んでいるのがDKに1台で隣の4.5帖まで冷えるのか。
それとも4.5帖につけDKまで冷えるのか。
はたまたどちらも付けるべきなのか。
赤い部分がエアコン取り付け位置です。向きは矢印入れてます。
※キッチンの左隣に廊下に続くドアがありますがあまり関係ないと思うので書いてません。
どちらも微妙な位置で、、
壁があるのですがどちらも冷やせるのでしょうか?
おもに4.5畳の部屋は赤ちゃんと日中過ごす部屋になります。キッチンもよく使うだろうし開けっ放しにするつもりです。
今あるエアコンは7畳用と10畳用があります。
もし1台でとなると18畳用を実家から貰えるのでそれを付ける予定です。
ただ、ベランダに3つの室外機を置くと結構邪魔なので悩んでおります。
あと、18畳用のは200V?とかなんとかで 普通の家だと工事必要なのでしょうか?あまり分かっていません😂
- an(1歳2ヶ月)
コメント

ままり
DKの部屋にエアコンを付ける穴は空いているのでしょうか!?
うちはベランダに面した部屋にしか穴が無いので質問させて頂きました💦
18畳も冷やせるエアコンなら4.5につければ大丈夫だと思います😊
うちは3LDKですがエアコン1つしか付けていません😂2部屋は諦めて、2部屋をエアコンと扇風機で冷やしています😊
an
DKにもエアコンの穴はあります😊
4.5帖の部屋のエアコンの向き的にDKまで風が広がる物なのか?と思ってますがいけるもんなんですかね😂
ままり
まず、4.5だけ冷やしてから4.5からDKに風送る感じで扇風機回せば大丈夫かなって思います😊
an
やっぱり風送らないと広がらないですよね🥺