※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
お出かけ

サンリオピューロランドに行く際の注意点や質問について教えてください。

サンリオピューロランドに詳しい方教えて下さい🙇🏻‍♀️

来週の22日(土)にサンリオピューロランドへ行きます。
夫婦と5歳0歳で千葉から1時間30分くらいかかります。
上の子の誕生日かつ下の子が乳児なので、多少お金をかけてでも並んだり待ったりせず1日を過ごしたいと思っています😅

①グリーティングをしたい場合は開園の9時には入った方がいいでしょうか?家を8:30頃でて10:00に着けばいいかなぁと思っていましたが、割と早めに整理券がなくなってしまうと聞いて…
その場合にはお金を払えば当日ピューロパスが購入でき、整理券がなくてもグリーティングできるという認識で合ってますか?


②土日は1.2階でベビーカーが使えないようですが、レストランでも使用不可ですよね?腰座りもまだなのでベビーチェアも使えず、ということは抱っこで食事でしょうか?💦

③1つはショーを見たいと思うのですが、5歳の子が満足に楽しめることを考えると有料席を購入しておいた方がいいでしょうか?並んで席取りなどは考えていません。また、子供だけ前に行ける?ようですが5歳の子は怖がりなので難しいと思います。
有料席を購入の場合、A席と立見席どちらがいいでしょうか?

④行ってすぐにこれした方がいいよ〜とか、この回り方が効率いいよ〜など、何でも結構です。何かオススメがあればお願いします!

コメント

ぴっぴ

上のお子さんの好きなキャラクターはなんでしょうか?

グリーティングについては、「レディキティハウス」というところに行けば、整理券がなくても並べばキティちゃんに会えます。PUROPASS(有料)という、ディズニーのプライオリティパスに近いものがあり、そちらはレディキティハウスの並ぶところの近くに自販機のようなもので売っています。すぐには無くならないので焦らなくても大丈夫です。
他のキャラクターについては、「キャラクターレジデンス」で整理券(無料)を取ることになります。有料のPUROPASSもありますが、かなり早くなくなります。整理券はスマホ1台あれば取れるので、ご夫婦どちらかが取りに行けば大丈夫です。出てくるキャラクターはランダムで3日前にならないとわかりません。

お誕生日ということですと、「ハッピーセレブレーションパーティ」があります。お誕生日のお祝いのものですが、9:15などの朝イチにやっています。整理券はなく、当日座ってみるものですが、行けば見れると思います。キッズエリアはありますが、前に行けなくてもお子さんだけは立ち上がって見て大丈夫です。

ショーについては、事前にチケットが買えるのは「ミラクルギフトパレード」だけです。ミラクルギフトパレードはキッズエリアはありません。△表示で、残席はあるかもですが、3人の並び席はもう残っていないかもです💦ローチケで買うので購入手前までやってみてください😖

他のショーの優先券は当日、館内にある専用カウンターで購入しますが、まず優先券を買うのにここに全員で並ばなければいけないハードルがあります。朝イチはかなり並びます。優先券を買えば最前列で見れます。
ショー自体は30分前くらいに締め切りが多く、席は早い者勝ちです。

レストランは、館のレストランか、レインボーワールドレストランか、シナモンドリームカフェならベビーカーを使えます。個人的には館のレストランは、キャラクターが出てくるので、かなりおすすめです👍館のレストランはファミレスのような整理券制で、10:30オープン。9:30から整理券取れるので、整理券取りに行くのをお勧めします。他のレストランもかなり混みますので、10:00台には行った方が良いです。

基本的にかなり混むので、できれば早くついた方が良いです🙆‍♀️

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    かなり詳しく教えて頂き本当にありがとうございます🙏🙏
    ピューロランドなめてました、、知らなかったら大変でした💦💦遅くとも7時半には家出ることにします!!
    セレブレーションパーティも気になりますが、それよりまず着いたらすぐキャラクターレジデンスの整理券取りに行った方がよさそうですね💦ピューロパス買えばいいかと思ってましたが早くに無くなってしまうんですね😭
    娘はポムポムプリンが好きなのですが、多分誰にあって喜びます🥰最低1回はグリーティングさせてあげたいと思っているので、キティちゃんになら絶対会えると分かりほっとしました🥹

    ショーについてもありがとうございます!!いま見てみましたがどのエリアも並び席ありませんでしたぁ😭これって直前キャンセルとか出ないですよね?💦
    土日に始まる少し前に無料ゾーンに並んだくらいだと子供は全然見えないのでしょうか?😥
    最悪パパに席取りしてもらうしかないのか、、😵

    レストランも色々あるんですね!YouTubeなどで見たキャラクターのカレーのフードコートだけだと思ってました😅
    キャラクターが遊びにくるとは🥹絶対館のレストランにしようと思います♡そして整理券取りに行きます!
    館のレストランはビュッフェのようですが、ご飯自体もキャラクターになってるものがあったりしますかね??別料金のキティちゃんのパフェも可愛いですね♡

    オープン頃着いたら、
    ①みんなでキャラクターレジデンスの整理券(スマホ2台分)
    ギリギリ間に合えばハッピーセレブレーションパーティ見る
    ②パパが1人でレストランの整理券、その他でカチューシャ買いに行く
    ③みんなでボートかライドに乗る
    ④時間によってはグリーティング?11時のショーに並ぶ?お昼ご飯?
    みたいな感じで行こうかと思いますが大丈夫でしょうか?🙏

    • 6月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ピューロランドって屋内施設で結構狭いので、すごく混むんです😭家族連れよりも、大人が多いです。私が子供にときに行ったピューロランドはかなり変わっていて、子供産んでから行くようになって驚きました😅😅

    ピューロランドは割と並ぶとかについては、とくに子連れだと代表者だけで良いですよって言ってもらえることが大半なので、スタッフさんにたくさん相談して見てください👍

    着いた後の流れはそんな感じでバッチリだと思います🙆‍♀️

    キャラクターレジデンスはスマホ1台でグループ分取れるので、2回やりたい場合は2台。1回でOKなら1台で大丈夫です🙆‍♀️ちなみに1人に2台預けて2回分取るのも大丈夫です。

    ミラクルギフトパレードはキャンセルは出てこないです😭日によって結構混合具合に差があるのですが、エリア自体が狭くて、そもそも有料席でほぼほぼ埋まってしまうんですよね💦無料の席は1時間前にはほぼないです。スタッフさんに聞くと親切に教えてもらえますよ!!
    あとは、ミラクルギフトパレード以外の、ショーを狙うとかですかね。。ミラクルギフトパレードは真ん中の広場的なのところでやるのですが、ほかの歌舞伎やウィッシュミーメルちゃんのショーはシアター形式なので、並べば基本的に座ってみれます。でも、ミラクルギフトパレードはかなりお勧めなのは間違い無いです😖💦

    館のレストランは、内装もかわいいし、ご飯も美味しいですよ!ご飯もキャラクターです❤️ソフトドリンク飲み放題なのも最高です(笑)

    • 6月15日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    そうなんですね!!大人の方が多いのちょっと笑えますね🤣実は私も子供より楽しみにしてます😂♡行ったら絶対にハマりそうですね😍😍

    結構融通が効く感じなんですね✨パパに頑張って貰って並び係お願いしようと思います😅スタッフさんにも遠慮せず色々聞いてみます!
    ミラクルギフトパレード一度は見てみたいので🥹❤
    他のショーなども娘と相談して頑張って並ぼうと思います!!

    何度も詳しく教えて頂き、ご親切に本当にありがとうございます!!🥰
    お陰様で何となくのプランが立てられそうです✨
    これからまたYouTubeとか色々見て見る予定なので。。また分からないこと出てきたら質問させてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️✨

    • 6月15日