※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ckk
家族・旦那

旦那の親から創価学会の試験を受けるよう言われ、旦那は興味がないが親は強く主張。ストレスを感じる女性が相談。

創価学会の任用試験を受けなさい!!と旦那の親に言われ、「受けます!!」とかも言ってないのに、旦那のお父さんは気合いが入っていて「今夜、勉強するからね!!」と言われ、勉強自体が嫌とかではなく、創価学会に興味がないし、創価学会を旦那が真剣にしてるのなら私も真剣にしないと!!と思うのですが旦那も全く興味がなくどうでもいい人で全く創価学会に関心がないので男子部が来ようとも、対応とか全くしない旦那です。旦那には「ほんとに嫌!!履歴書にかけてその知恵がこれからの人生に必要だったら、勉強頑張るけど、履歴書にも書けない、テスト受けてこれからの人生で欠かせないものでもないのに、誰得??ほんとに無理」と旦那に話していたのですが、旦那が自分の親に、「嫌がってる人がいるのにと旦那が言ってくれたのですが、旦那の親から「だったら𓏸𓏸ちゃんを入会させないで結婚もしなければよかったじゃん!!」と言い出し、旦那が「創価学会に入らないと結婚させないとかおかしくない??」と言い、そしたら「創価学会なんだから、創価学会の人と結婚するか、創価学会じゃなかったら入会させるのが当たり前!!お前らば頭大丈夫か??」と言い出し、お義母さんからは「あのさ、貴方に対して忙しい中時間を作って貴方におしえてくれてるんだよ!!あだで返さんけ!!1点でも取ろうとか思わんと!教えてくれた人に失礼だよ!!」とか言われたのですが、私がおしえて下さいなんて1ミリも言ってないし、勝手に貴方達が勝手決めて勝手にしてるだけなのに!!と思い、本当にまじでストレスでしょうがないです。。。
旦那からは「ごめんねこんな親で!!お金貯めてこの家出れるように頑張ろう!!それに、脱退できるようにしよー」と言ってくれたので、本当に頭大丈夫??って言いたくなる親です。。
こんな親どう思いますか?

コメント

はじめてのママリん🔰

同居ですか?
それはかなりのストレスですね😅
私は親が熱心な学会員で任用試験も受けさせられましたが、ほんと興味ない事は頭に入らないし今すでに何も記憶にないです🤣
でも旦那に入会しろとかは言わないし、私の子も入ってないですし、私も興味ないので一切なにもしてないです。
さすがにその強要の仕方は頭おかしいです。
旦那さんが味方してくれてて良かったですね。

  • ckk

    ckk

    同居してます。
    味方してくれなかったら今も辛いですけど、もう離婚を考えようとか思ってたと思います。
    味方をしてくれたので、旦那と結婚してよかった!と思ってます!それに、旦那が今夜勉強をって話だったけど、子供達と寝たことにすればいいよ!!子供達寝かしつけよう〜と言ってきたので、子供達寝かしつけて子供達と今横になってる状態です

    • 6月14日