![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
場所によっては可能かと!
人気な園は無理だとしても
定員割れしてたら入れるんじゃないでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
認証か認可外保育所とかはいかがですか??
-
ままり
認証とはどういった保育園でしょうか…
あまり保育園のことで知識がないもので…
質問ばかりですみません😭
認可外はうちの近場だと2歳までで
3〜4歳は預かってもらえないところが
多いみたいです🥲- 6月16日
-
退会ユーザー
住んでる場所によるかもしれませんが東京なら認証保育園があります。
認可外も高いので悩みますよね。
一番いいのはこども園に1号で入園して復帰したら3号にするのはいかがですか?- 6月16日
-
ままり
そうなんですよ😭
私が復帰して働いても半分くらいは
保育料で消えるなら無理して復帰する
のもなぁ…って感じですよね🥹
それも考えましたが、一つのこども園は最大預かり時間が17時半で会社の退社時間なので無理で、もう一つは18時半なので可能ですが人気がすごくて1号でも入れるかどうか…って感じです😭- 6月20日
-
退会ユーザー
幼保無償化なので幼稚園も認可外なども補助金でるのでそこまで高くはないかと思います。
一番ベストなので来年4月二人とも保育園がベストっぽいですね😅- 6月20日
ままり
お返事遅くなってしまってすみません😭
定員割れしてると仕事復帰しなくても
預けられますか?
♡
大丈夫ですよー☺️
仕事復帰せずでも、もち点はあると思うので、そのもち点でも入園できれば預けることは可能だと思います🫶✨
詳しい事はお住まいの自治体に尋ねてみるのがいいかもですね🩶🩶