※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
産婦人科・小児科

幼稚園のママが妊娠中で、同じバス停で会う。以前通っていた産院とは違うが、妊婦さんに感想を聞かれて困っている。結構合う合わないがあるが、オススメできない。

幼稚園の同じバス停のママが妊婦さんです🤰
今幼稚園通っている子が年中さんで(うちは満3クラスなのでバス停で会う時だけ話すママです)お腹の子は5ヶ月です。

上の子とお腹の子は引っ越した為違う産院のようで、今行ってる産婦人科と私が息子を産んだ時の産婦人科が一緒でした✨

私はそこの院長と色々と揉めたり、助産師さんはかなり強めの方ばかりで怖かったしいい思い出は何もないので次産むなら絶対にそこにはしません🤣

ですがそのママさんに、出産どうだったー?院長先生どんな人?など色々産婦人科の感想を聞かれて、、
今通ってるしましてや妊婦さんだから不安を仰ぎたくないし、私が産んだのはもう3年前だから色々変わってる事もあるだろうし担当する先生や助産師さんも違うかも知れないし、かと言って全くオススメは出来ないし、、(医療ミスとかそういうのは全く無く、院長先生の癖の強さや気の強さ、助産師さんの冷たい態度などです)

とりあえず院長先生は結構癖強めで合う合わないはあるかもしれないですけど、でもご飯は美味しいですよ〜☺️
と当たり障りない返事をしましたが、皆さんならこういう場合素直にオススメしません!って言えますか?🥹

コメント

ミク

関係性によるとは思いますが仲が良ければ私は言っちゃいます💧

言ったこともありますね💧

はじめてのママリ🔰

わたしも質問者さんと同じ考えで、もう通ってるなら不安を仰がないように当たり障りないことしか言いません😅
もし産院変えたいとか相談をされたら本音を言います。