※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
産婦人科・小児科

多治見県病院での出産について、立ち会いや面会は可能でしょうか?転院の可能性もあるため、ご確認をお願いします。

多治見県病院で最近出産された方みえますか?
もしかしたら転院になるかもしれないのですが,現在県病院での出産は立ち会い可能でしょうか??出産後の面会は可能でしょうか??

コメント

ままり

12月に産んだので半年前の話になってしまいますが、
その時点では立ち合い不可。
面会は1週間のうちで1回、15分のみ可でした。(うちは産まれた日に15分会いに来てもらいました)
そこから厳しくはなってないとは思いますが、古い情報ですいません😅

  • k

    k

    ありがとうございます。
    立ち会い不可なのですね😭
    やはり総合病院は感染対策がまだ厳しそうですね💦

    転院はまだ確定では無いのですが、転院になった時は立ち会いも面会も無いものと思っておきます😩

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    県病院は特にハイリスク妊婦さんの受け入れを大切にしてるので、厳しいですね😅
    でも、そう言えば生まれる直前にテレビ電話繋いでいいよって言われるので、生実況はできますよ😅

    転院しずに済むことを願っています!

    • 6月15日
ちきちきぼーん🍖

数日前の書き込みにすみません🙇‍♀️💦

今現在、通っているので今度行った時に先生に聞いてみますね😆!私が1年半程前に出産した時より規制はユルくなってはいますが、、

ただ出産後の面会は先月産んだ友達の友達情報(遠い関係ですが笑)その子は帝王切開だったので立ち会いに関してはわからないみたいですが、面会は上の方が仰るように15分のみだけみたいです🫠

  • k

    k

    現在通ってらっしゃるのですね‼︎

    クリニックと比べてしまうと、面会時間の短さに心細さを感じます🥲

    まだ転院が決まったわけでは無いのですが、もしもの時を考えてはおきたいので情報ありがとうございます😊

    • 6月17日