※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が発熱後、水分補給なしで眠り続けており、心配です。朝まで眠っても大丈夫でしょうか?

息子が5時頃発熱38.5度、その際の水分補給を最後に今まで何も飲んでいません!!大丈夫でしょうか?
皆様のご経験をお聞かせください。

18時半頃病院から帰ってすぐにお布団で寝落ちし、今に至ります。(座薬入れたので気持ちよく眠れているのか、、)
眠ってから一度もおしっこが出ていないです。
先ほどリビングから寝室に移動した際お茶を勧めましたがそれどころではないようですぐベッドで眠りました、、、

朝まで寝続けてしまっても大丈夫か心配で寝るのが怖いです、、

コメント

きなこ

何歳のお子さんですか?
5時に飲んでいるなら朝まで寝てもそんな簡単に脱水にはならないかと思いますよ!おしっこも、朝出ていれば問題ないかと思います☺️

ナツ花

脱水チェックしてみると良いかなとおもいます!
爪や手のひらをぎゅっと押さえてみて、2~3秒で色が戻るなら問題ないです(*•᎑•*)

脱水ぽいときも眠り込んでしまうことがあります💦

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました!!
早朝に起きた際お茶飲むと言って飲んでくれました!☺️