
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもどちらかと言えば言うタイプなのでそういう時は先生に言って!と伝えてます!
はじめてのママリ🔰
うちもどちらかと言えば言うタイプなのでそういう時は先生に言って!と伝えてます!
「4歳」に関する質問
今日、4歳の息子ともうすぐ3歳の娘を体操(レスリング)教室に入会させて、初めてのレッスンに行ってきました。 生徒は小学生高学年が2人、年長さんが4人で、うちの子たちが一番下です。 みんな同じ時間に一斉にレッスン…
一人っ子の4歳半の男の子なんですが、一生1人で話しててまーじでうるさいです。笑 一人っ子だから大人と話すしかないから話しかけるんですよね、、 私姉と5歳離れていて、一人っ子みたいな感覚で育ったんですが1人の世界…
小学校1年生の男の子なのですが月1で熱がでます🙇♀️ このくらいのお子さんで毎月熱がでる方いますか? 長女や4歳の子は滅多に熱や風邪ひかないのにいつも2番目の男の子だけ毎月でるので心配になります😢 左側の扁桃腺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
園でのことは先生に解決してもらうのがいいですよね。
何だか我が子は優しくないんじゃないか、と落ち込みます…。
はじめてのママリ🔰
私が息子くんはそう思って言ったんだろうけど〜と話をして説明しても絶対違う!!こうなの!!ってなるので園の事というか園での出来事問題は園内でと思ってそういう時は先生に言ってね!と伝えてます😅
優しくないと言うより正義感とかしっかりしなきゃって気持ちが強いのかなと思います🤔
うちの子は泣いてる子が入れば必ず頭を撫でるかハグするかティッシュで涙を拭いてあげたりしてるそうです!
なのでお兄ちゃん気質で正義感のある子なのかなと思ってます!