
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもどちらかと言えば言うタイプなのでそういう時は先生に言って!と伝えてます!
はじめてのママリ🔰
うちもどちらかと言えば言うタイプなのでそういう時は先生に言って!と伝えてます!
「4歳」に関する質問
24歳、身長152cmです 産後約半年経ちますが、体重が全然落ちません😓 出産前は51kg、妊娠中は63kgまで増え、産後すぐ57kgまで落ちましたが、そこから全く減らず…。 体脂肪はオムロンの体重計で32%(出産前は27%くらい…
戸建てとマンションどちらがいいと思いますか? 夫45歳、私39歳、4歳1歳男女。 引っ越すのは3年後目安。 なのでそれぞれ48、43、7歳4歳あたりです。 場所は東京神奈川。 夫は戸建て経験あり。 私は戸建て経験なし。 私…
いとこの交友関係について 親(兄弟)に言いますか? 私の子供 小2女の子(我が子) 姉の子供 小2女の子(A) 兄の子供 4歳(B) 他にも沢山いとこはいますが主要人物のみだします。 私が姉と兄嫁と仲がいいので個…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
園でのことは先生に解決してもらうのがいいですよね。
何だか我が子は優しくないんじゃないか、と落ち込みます…。
はじめてのママリ🔰
私が息子くんはそう思って言ったんだろうけど〜と話をして説明しても絶対違う!!こうなの!!ってなるので園の事というか園での出来事問題は園内でと思ってそういう時は先生に言ってね!と伝えてます😅
優しくないと言うより正義感とかしっかりしなきゃって気持ちが強いのかなと思います🤔
うちの子は泣いてる子が入れば必ず頭を撫でるかハグするかティッシュで涙を拭いてあげたりしてるそうです!
なのでお兄ちゃん気質で正義感のある子なのかなと思ってます!