※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペで頑張ってきたけど褒めてほしい。普通なのか幼稚か気になる。

22歳、里帰りもせず退院後からワンオペで
ずっと頑張ってきたのに当たり前みたいに言われて
メンタルズタボロ😭
ちょっとくらい褒めてくれてもいいのに😭笑
それくらい普通なのか、、、私が幼稚だったのか、、、

コメント

ゆと

ワンオペは当たり前ではありません!!!
育児は二人でやるのが当たり前です۹(◦`H´◦)۶プンスカ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね育児は2人でやるものですよね😩
    選ぶ相手を間違えました。。。🤣

    • 6月14日
  • ゆと

    ゆと

    仕方なく仕事などの都合でワンオペさせてしまってるなら、もっと労いの言葉などあってもいいと思います💢💢
    やらせてしまってるんだから!💢💢

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい怒ってくれる😂
    ありがとうございます😂😂💞

    • 6月15日
かもめ

ちょいとお待ち!!笑
私も里帰りせず、預けもせず10ヶ月です!しかも22歳ー!!
褒められますよ!!沢山!

当たり前ー??!
何を持ってして??????
そりゃ赤ちゃんを産むと決めたのは自分で赤ちゃんを育てる責任はある、でも当たり前をできるのがすごいの!!!たぶん!!笑

みんなそうやってきたから?だからなに?当たり前ーって母親を落胆させて楽しいのですかね?よく頑張ってるよ!!って言ってもらって母親が笑顔、子も笑顔のほうが社会的にいいと思いますけどね!?笑

頑張ってますよ!!
まだ夜間授乳だってあるの子はあるしもう少しで夜泣きも始まるかもしれない、それでなくなって色んなことが不安なのに!

子供が元気に育ってるだけで花丸!何もしてなくても貴方とお子さんが元気に過ごしてることが一番素敵!そんな日々を過ごせてるあなたはとっても立派で100点☺️てか、他の人から見て当たり前って関係ないしね!笑
24時間365日一緒にいるわけじゃないのに何がお分かりに?と思っときましょう!

たまには息抜き、いや毎日1回は必ず息抜きしてくださいね😂
同い年なのに失礼いたしました🙇‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ勇気出ました🤣同い年
    嬉しいです😭そして先輩ママさん🫶🏼
    ありがとうございます☺︎
    1日1回は息抜きします笑

    • 6月14日