※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で私だけを真似する人がいて、ストレスで嫌になりそう。他の人はどう思う?気にしすぎ?

職場で同じ人なんですけど、全て私の真似をしてくる人がいます…😭
例えば、私がこれ買いたいなと言ったコスメを買ってきたり…マツパをしたらマツパをしてきたり…
髪型を変えたら髪型を、同じにしたり…
新しく買った服も全て真似してきます。

性格は悪いわけでは無くていい人なんですけど、とにかく全て真似されるので、それがストレスで嫌いになりそうです😭

ちなみに、真似をしてくるのは私だけです。
とにかく嫌すぎてストレスで、白髪が生えてきました笑
旦那からは、憧れられてるから真似されるんじゃない?いい事で嫌ではないでしょ。と言われました…皆さんが私の立場だったら嫌にならないですか??
私が気にしすぎなのかな😭

コメント

バナナアイス🍌

いや、普通に嫌です💦

私も以前同じ会社で真似してくる人いましたよ😭

多分その人は真似している感覚はなくて、似た様なのを買うんだと思います。
だからといって、どれもこれもはやめてほしいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😭
    ほんとうに嫌すぎて、もううんざりしてます💦
    でも流石に真似しないでとは言えず💦
    父の日のプレゼントでさえ真似してくるんです😭

    • 6月14日
はじめてのママリ

え、怖すぎます、、
うちの旦那なら
そんなこと話したら「気持ち悪!」って絶対言います😅

それは憧れというんでしょうか、、?
わたしなら関わりたくなくなりますよ☠️
周りの人も真似してるとか思ってないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も関わりたくないって思っちゃってます😭
    でも2人きりでシフト週に4日くらいは一緒になるんですよね😭
    周りの人たちは、とっても仲良しだと思ってて、お揃いが多いよね!って言ってきます😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りの人達に相談しても、、って感じの内容ですよね💦
    別に危害加えられたわけではないし😓

    いっそのこと「その服装や髪型って誰を参考にしてるの?」って
    わたしなら聞いてやりたいです笑

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、特に参考にしてるとかはないよって言って終わりそうです😂笑
    もうイライラが止まらなくストレスがやばいです😭

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆にセンスの無い服装でさえも真似してくるのかどうか、、笑
    会社ではもうシンプルなメイクと服装、髪も一本縛りのみにすればそんなに気にならないかもですね👕👚

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにハーフアップでクリップで止めてます!
    もう一本縛りに変えようかな…

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッドアンサーありがとうございます🙇🏻‍♀️
    一本縛りならやってる方も多そうですね😊
    もしかしてクリップとかも真似してくるのでしょうか、、😨🌀

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん、クリップもお揃いですよ😂ダイソーで買ったやつなのに…💦
    ほんと仲良しだよねえって周りから言われます😂
    もういいかげんにしてほしいです…

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく言うと…
    ヘアクリップ
    髪型
    マツパ
    スリッパ
    食べ物(昼に食べてる物とか真似してくるから食べるものも同じ😂)
    飲んでるお酒
    コスメ
    服装
    父の日とかプレゼント
    子供の洋服

    って感じです!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たまたま同じ物 持ってた訳ではなくわざわざ買ってるんですね😥
    仲良しじゃないのにそう見られるの嫌すぎますね😭

    真似してくるんです~って言ってやりたい‪!👊🏻

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこまで行くと怖いですね😱
    食べるものもって、、
    ママりさんになりたくて?仕方ないんでしょうか。
    なんの情報も与えたくないですね、、

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何の情報も与えたく無くて、マツパ行ったり、使ってる化粧品も言わなくなりました…
    でも他の人と話してることとか聞いてて真似されます😂
    それ可愛いねーとか言われたら次の週には真似されます😭
    真似すること以外はとっっっても言い方なので、言いづらくて…
    なんかストレスがやばくて嫌いになりそうで態度が少し冷たくなっちゃってます😭

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人と話してること聞こえる距離でも聞いてる時点で無理です、、

    たとえ良い人でも嫌いになりそうなのも冷たくなるのも仕方ないと思います😔
    その方が辞めるかママりさんが辞めるかしないとストレス溜まる一方だと思います💦
    可愛い物とか真似されるような物は身に付けないしかないですね😭

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーで買ったヘアクリップでさえ真似され嫌になります…
    もう少しで私が産休に入るので、しばらくは会わなくて済むのでストレスは無くなると思いますが…
    妊娠中だからイライラしやすいかなと思いますが、妊娠してなくてもこんなに真似されたら嫌ですよね😂

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おめでとうございます✨
    しばらく会わなくて良くなると思ったら気が楽になりますね☺️
    次 復帰する時にまた悩むと思いますが…笑
    そのままフェードアウトしたいぐらいです、、😂

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです😂
    もう嫌すぎて今すぐにでもiPhoneケースを変えようと思います…
    👆もちろんパクられました笑

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

学生の頃はそういう人いましたが、社会人にもなってもいるもんなんですね😇真似ばっかりしてくる子いましたが、自分で作ったもの以外は仕方ないと割り切ってました、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    父の日のプレゼントまで真似してきて、もう我慢の限界です…

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるべく相手に情報を渡さないほうが良さそうですね。。。🥲💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    だと思ってこの間マツパしたんですけど、マツパした?って聞かれて、してないよって嘘ついたんですけど、次の週マツパしてきました😭
    もうイライラが止まりません…

    • 6月15日
まみん

真似するということは旦那さんのいう通り憧れの気持ちがあるからだとは思いますが、何でもかんでも真似されたらいい気持ちしないですよね😅
髪型や服もってちょっと気味悪いなと思ってしまいます…🙄
そういう人って自分に自信がないのかなと思うので、この服似合うんじゃない?この髪型とか髪色似合いそう!と自分とはかけ離れた感じの雰囲気を相手に提案してみるのはどうでしょうか😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい…
    しかも他の人たちは、お揃い多いよね!ほんと仲良しだよねーって思ってます😭
    いや、仲良しじゃなくて真似されてるだけ…って感じなんですけど…

    ちなみに、これ似合うよ!この芸能人にしてるからこの髪型とか、似合うよってもうすでに言ってます😭
    そしたらその芸能人も少し真似してました😂
    でも私の真似するのは変わりませんでした😭

    • 6月14日