※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

運動神経は母親遺伝かどうか不安。息子にスポーツをさせたいが、自分は運動音痴。本当か気になる。

インスタで、「運動神経は母親遺伝」というのを目にしたのですがホントにそうなんでしょうか??
お腹の子が男の子で、スポーツをやらせたいなって思っていますが、私がとても運動音痴なんです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

運動神経も音楽の才能もIQもほぼお母さん譲りと聞きますよね💦
逆に何がお父さんから遺伝してくるのかと思いますが…
ただ何をするにしても才能が全てではなくて努力で伸びることは大いにあるので、スポーツさせるのいいと思います😊

ぽぺこ

私自身の話になりますが、全然関係ないと思ってます🙂‍↕️インスタでは「運動能力が50%の確率で遺伝する」というのは見たことあります!

私は逆に運動神経良くて、父にも母にも似てないから誰に似たんだ!?と言われるくらいでした笑

その子次第なのかなあと思ってます🤍

🫧🫧🫧(29)

私運動神経めちゃ悪いですよ😅
私に姉兄妹が居ますが
めちゃくちゃ頭いい、運動神経抜群なため
息子は運動神経めちゃくちゃいいです🥹🥹🥹

はじめてのママリ🔰

うちは母親がかなりどんくさいタイプですが私はそこそこ運動神経良かったです!兄1は運動神経悪い、兄2は運動神経良い、だったので関係ない気がします🤣

はじめてのママリ🔰

我が子、運動全くできません😭
でも小学校1年生で小6の勉強しています。
私は全く勉強できません🤣
当てはまることもあればそうでないこともたくさんありますよ👌

にんにん🔰

私も運動神経良くなくて、主人はいいです💦とりあえず運動する機会はたくさん与えようと心がけてます!
甥っ子は運動神経あまり良くなくて、パパは良いけどママが悪いです…

はじめてのママリ

私、運動神経は子供の頃は中の中で、高校以降はほぼ運動しておらず今では下になってると思います。
そんな私の息子は運動得意で、学校のスポーツテストは小1から中3までオールAです☺️

夫はそこそこ運動できはしますが。
運動神経が母親の遺伝とは限らないですよ。

ママリ🔰

運動音痴家系ですが、姉の子は甥も姪も運動神経良いです🤣
甥っ子は頭も良くて両親ヤンチャ系なのにわりと真面目だし誰に似たのやらって感じです🫢笑

おにゃにゃママ🐾

まだ判別できない月齢ですが、、

娘、寝返り6ヶ月半、ズリバイ下手(前になかなか進めず方向転換や後進のみ)、全体的に動きがゆっくり、10ヶ月に入ってようやく座れた、もちろんハイハイはまだですw

運動神経悪い私の遺伝を感じます(笑)
とは言え私自身は10ヶ月で立ったそうなのですが、、どうなんでしょうか😂