![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが吐き戻し問題で悩んでいます。吐き戻しやミルクの摂取量について詳細を記載し、心配しています。来週の予防接種で病院で相談する予定です。
もうすぐで生後3ヶ月になる女の子です。
完ミで育てています。
新生児の頃からミルクを飲むとほぼ毎回吐き戻しをします。
マーライオンみたいな感じで結構な量を戻しています。
産院ではこの子は吐き戻し多い子なのかもね〜と言われていたのであまり気にしないようにしていました。
ですが、3ヶ月になるのに全く吐き戻しがなおらず心配になです。。。
本人は吐き戻ししても機嫌がいいのですが、、、
来週予防接種があるのでその時にでも病院で相談しようかとは思ってます。
ミルクも飲む量が増えないです。
1日6回で100ml、←毎回ではないです。70mlしか飲まないときもあります。それでも吐き戻しします。
夜だけ120〜140mlあげてます。なぜか夜寝る前にあげるミルクだけは吐き戻ししないです。
1日のトータルは600〜750くらいです。
体重は2808gで産まれて、生後1ヶ月で3820g、生後2ヶ月で4710gです。
最近はスケールでは測ってないのですが、1週間前に大人の体重計で測ったところ大体5000gくらいはあるようでした。
吐き戻しもなおらないし、飲むミルクの量も少ないし、最近悩みすぎてここに書いちゃいました。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの上の子も吐き戻し酷くて、
お座りできるようになるくらいまでよく吐いてました〜💦
すぐ水たまりできますよね😭
産院の方が言うとおり、
赤ちゃんは胃がまっすぐなので吐く子はよく吐くらしいです。
一日10回以上は着替えさせてました💦
なので、2回に分けてゲップさせたり、飲んでから15分は縦抱きしたり、背中にタオル置いて横向きに寝たりしてました。
あとはペットシーツ下に敷いてました。
ミルクアレルギー?と疑ったり…
あまりに吐くので何回か小児科に見せに行ったりしましたが、異常なしでした🥺
そうなんです!寝る前ってなぜか戻さないですよね笑不思議
ミルク飲まないのも一緒で、哺乳瓶変えたりミルクの種類変えると飲んでくれたりしました‼︎
うちの子の場合ですが
(ぴゅあ→はいはい→E赤ちゃん→はぐくみ で落ち着きました)
(母乳実感→NUK→Pigeonスリムタイプ)
体重増えてるようなので問題なさそうですが心配ですよね.🥲
私もめちゃくちゃ悩んでたので気持ちわかります😭😭
![柚モア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚モア
うちの上の子が吐き戻しが多かったです😵
ゲップも出にくかったので、出やすい姿勢?とか色々調べました。
すっごい気になりますよね😔
病気じゃないかと心配になり、出産した病院でも聞きましたし、小児科でも聞きました。
吐き戻しにくくなるような対策はされていますか??
吐き戻しは、お座りができるようになったら治まった気がします🤔
飲むミルクの量は、成長曲線に入ってたら問題ないですよ✩.*˚
缶に書いてある量を下の子は全く飲めませんでした😅
少しづつしか体重は増えませんでしたが、離乳食はバクバク食べます!!
-
はじめてのママリ🔰
わたしの娘もげっぷ出にくいです😣!たまにげっぷ出たと思ったら一緒にミルクも出てきます。😔
ミルク飲んだあとは30分くらい縦抱きしてます!
それでも縦抱き中に吐くこともありますし、横にさせても静かに吐いてます(笑)
吐き戻しが治まるのはもう少し先ですね😢
成長曲線は真ん中より下ですが、一応曲線内にはいるので大丈夫ですかね😣- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクの量は本当に頭をかかえますよね💦
吐き戻しですが
ベッタの哺乳瓶を使って膝の上に座らせて飲ませたら、だいぶましになりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
本当に頭かかえます😢
ベッタの哺乳瓶いいんですね!買って使ってみようと思います!- 6月14日
![柚モア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚モア
同じです!
ゲップと一緒にミルク出てました😔
そのミルクで、子供と自分の服がびしょびしょになるんですよね…💦
縦抱き30分やりました!!
対策しても吐きますよね😩
仰向けに寝ている時、吐き戻しのミルクでむせたりしないように、横に向けて寝かしてたのを、思い出しました🤣
成長曲線真ん中より下なら大丈夫ですよ😌
体重も増えてますよね??
うちの下の子は成長曲線ギリギリです😁
-
はじめてのママリ🔰
何やっても吐くので悲しくなります😭
体重も少しずつですが増えてはいます!- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちにも3ヶ月の女の子がいます!
うちと全く一緒です笑
うちは3日に1回くらいマーライオンします笑
ミルク量もほとんど同じです笑
最近は遊び飲みが始まってトータル600もいかない日もありす笑
悩みが絶えないですよね…
よく分かります。
最近は、成長曲線内なのでいいかな?と思ってます!
お互い頑張りましょう♪
-
はじめてのママリ🔰
急にマーライオンされるのでびっくりしますよね(笑)
わかります!遊び飲みするようになりました〜哺乳瓶咥えながら急に笑ったりするし、かわいいけどちゃんと飲んでほしいですよね😭
たしかに、曲線内だったらいいですよね🥺ポジティブに行こうと思います!頑張りましょう☺️- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶咥えなが笑いますよね笑
可愛いけど、ちゃんと飲んでほしい🙏
本当に🥹- 6月14日
はじめてのママリ🔰
自分も娘も洋服びしょ濡れになります😭😭わたしも30分くらいは縦抱きでいるんですけど、縦抱き中にも吐くし、横にさせたらもちろん吐くので悲しくなりながら着替えさせてます😢ペットシーツ敷くのいいですね!真似させていただきます🙇♀️
ミルクもずっとすこやか飲ませてるので試しに種類変えてみます!
同じ境遇の方がいて気持ちが救われました!ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
毎回洗濯大変ですよね💦
そうなんですね😭30分も大変ですよね😭😭💦
下の子も上の子ほどではないですが吐き戻すし、ミルク飲まないです!
今5ヶ月ですが、150mlしか飲みません笑
もう吐かないのは諦めて、ペットシーツの上に置いて、戻したらガーゼで拭いてって感じで過ごしてます😂
寝返り始まると余計に戻すようになりました笑
ペットシーツはツルハオリジナルのが吸収早いし安くておすすめです!✨
あまり気負いせず💦ちゃんと大きくなってますし赤ちゃんも10人10色ですから前向きに考えましょ☺️♡
はじめてのママリ🔰
本当大変ですよね😭ミルクの度に吐き戻しの恐怖に襲われてます😭(笑)
ツルハのペットシーツ今度見に行ってみます☺️
ありがとうございます😭
前向きに頑張ります🥰🥰