定額減税の適用について、非課税世帯ではないため、3人分は適用されない。子供2人を夫の税扶養にすれば、年末の確定申告で取り戻せる可能性がある。
定額減税について詳しい方教えてください🙇♀️今、私はパートで年収180万弱、子供2人を私の税扶養に入れたため、私は住民税非課税です。(定額減税の制度ができる前に非課税を狙って税扶養に入れました。)
定額減税をよく理解出来てなかったのですが、このケースだと私と子供2人の定額減税は適用されず、世帯自体は非課税世帯でないので給付もないので、3人分は丸々なしで合ってますよね?😭
子供2人を夫の税扶養に入れていれば…と思うのですが、これは年末に確定申告をして取り戻せるのでしょうか?😭
無知ですみませんが分かる方いらしたら教えてください🙇♀️
- やまよ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
住民税の1人1万は前年の扶養なので無理です。
所得税の1人3万は今年の扶養なのでまだ間に合います。
うさぎ母
その場合、自治体から引き切れない分を調整給付するという話ですので、3人分の住民税3万円と所得税の引き切れなかった分は後々給付されるかと思います。(まだ詳細は出ていないのですが…)
ご主人の方に税扶養を変更することもできますが、来年度も住民税非課税を狙えるのならそのままで良いのでは?と思います。
やまよ
回答ありがとうございます🙇♀️
やはりそういう事ですね😭
良ければ教えて頂きたいのですが、所得税の方は0ではないので、減額しきれない分は給付して貰えるという事で良いのでしょうか?💦
それとも確定申告で夫の方に移さないとダメなのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
減額しきれない分は給付って言っていますよね。
その辺の詳細はちょっと分からないです💦すみません💦