※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりチャン
家事・料理

11ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、栄養面が心配です。料理が得意でなく、経験も少ないため、アドバイスを求めています。現在は7ヶ月からのBFで食事をしています。

来週で11ヶ月になります
離乳食が大体毎日こんな感じなのですが栄養面大丈夫ですか?あまり料理が得意ではなく経験も少ないのでかなり心配です。あまり量を食べず少しでも栄養豊富なものを食べてほしいのでアドバイスがあればお願いしたいです。ちなみにご飯のストックがなくなり7ヶ月~のBFがあったので今はこれですがいつもは3倍粥のお粥を食べさせてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

大人ですが、美味しそう!と感じました🤣
栄養面も全く問題ないように思います✨
ここから何か追加するとしたら、さつまいもをヨーグルトにのせてあげるとかどうかなと思いました☺️
でも今でも十分に感じます✨

  • ままりチャン

    ままりチャン

    朝ヨーグルトあげてるのですが2回になっちゃっても大丈夫ですか?頑張って作ってるつもりですが全く食べてくれなくて辛いです🥹

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳製品でお腹を壊してしまうとかでなければ良いと思いますよ☺️
    作っても食べてくれないと辛いですよね💦
    そんな時はBFに頼っても全然🆗だとおと思います✨
    というかBFでも普通に成長してくれますし
    ほっといても勝手に食べる日がやってくるので
    今詰めずぎずにお母さんとお子さんのペースで大丈夫と思います😌

    • 6月14日
🌻

ぜんぜんバッチリだと思います👍😊
しいてゆうなら八宝菜にお豆腐とかぶち込んじゃったらそれだけで栄養爆盛りおかずになると思います!大豆は畑のお肉と言われるくらい栄養素が高いので何にでもいれてました🤣🤍🤍

  • ままりチャン

    ままりチャン

    遅くなりすみません!豆腐意識して使ってみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月21日