
コメント

ママリ
その時期は食べるだけokにしてました!
いましたの子が2歳3ヶ月ですがパンの耳しか食べません🤭

はじめてのママリ🔰
その頃うちの子も偏食ありました😭
とりあえず何かしら食べてくれて元気で生きてくれていたら良しと思うようにしていました😁‼️
そのうち偏食も落ち着くと思いますよ😊
-
ぶーちゃん🐱
落ち着くんですか😂
お菓子はたくさん食べますが、食事が…何作ったらいいかわからなくなります😭- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
痩せたり病気になったりもしていないし、もう時期が過ぎるまで偏食はスルーしましたよ😅
合間にフルーツとかヨーグルトとかは食べてくれたので食べさせたりもしました😅
全く食べない方が困るし 1口でも食べてくれたらラッキー!って思うのが今は良いかもしれません😭
じゃないと母のメンタル持ちません😭💦- 6月14日
-
ぶーちゃん🐱
体は大きいので、痩せたりも大丈夫です!
ただでさえ、毎日イヤイヤでメンタルやられるので、食べればいいかって思うしかないですねー😂- 6月15日

はじめてのママリ🔰
うちの子それくらいの時1人で毎日食パン1斤ちかく食べてました(笑)
-
ぶーちゃん🐱
そんなに食べてたんですね😅
毎食パンって感じですね💦- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
顔突っ込んでましたよ🤣🤣とにかくパンでした笑- 6月14日
-
ぶーちゃん🐱
パン🍞好きやったんですねー😆
今朝も食パン、焼かずにそのまま食べました😅- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
今はご飯ばっかりでパン食べないのであの時食べすぎて飽きたんかなって思ってます(笑)- 6月15日
-
ぶーちゃん🐱
きっと、そうですね!😆
- 6月16日
ぶーちゃん🐱
毎食パンの耳だけですか?😅
ママリ
パンの耳を食べるのは朝だけです!昼夜は家だとほんとーにたべないです!
ぶーちゃん🐱
朝以外は全然食べなかったんですね💦それは大変でしたね😭
ぶーちゃん🐱
偏食の間は、食べるものしか作ってなかったですか?それか色々試してましたか?😅
ママリ
朝はパンだけ、夜は食べなくても少量ずつは色々出してました!
ぶーちゃん🐱
夜は色々出されてたんですね!
だから、少しずつ食べるようになったのかな☺️
ママリ
ありがとうございます。
でも出しても捨てる毎日で、
時間が解決したのかな、とおもいます!
上の子のことですが3歳半くらいには基本的には好き嫌いなくなんでもたべるようになりました!
2歳の下の子もそうなってくれるといいのですが、、🥺
ぶーちゃん🐱
毎日出されてるのがすごいです!私は何を出したらいいかわからず、3パターン繰り返してます😅
時間が解決なんですねー、やっぱ毎日何かしら食べさせないとダメですねー😂