※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーぽん
お金・保険

8月下旬に出産予定で、10月25日から育児休業を取る予定です。育児休業給付金は、出産月から半年後にまとめて支給される見込みです。初回支給は3月1日で、その後は2ヶ月に1回の支給となります。支給金額は1回目が約40万円程度です。

育児休業給付金についての質問です。
8月下旬に出産予定で、予定日通りに行ったと過程すると10月24日に産前産後休業が終了します。
10月25日から8月下旬まで育児休業出来るのですが…。
育児休業給付金は振込遅いと会社の人から聞いたので、長くみて、出産した月から半年後かな~と思ってます。
3月1日に育児休業給付金の1回目が振り込まれるとすると、10月25日~2月分までの給付金がまとめて入るという事ですか?
金額は計算するとひと月10万くらいです。
そしたら3月1日に40万弱入るということですかね?

1回目の給付以降は2ヶ月に1回振り込まれると聞いています。
優しい方教えてください🙏( * . .)"

コメント

はじめてのママリ🔰

予定日通り産まれたとして、
10/25~12/24の分を、12/25~2/28の間に申請です。
早ければ年明け、遅いと3月頭ですかね。会社の申請のタイミング次第です。

2月までの分は一気には入りません。基本的に入金は60日分です。

  • みーぽん

    みーぽん

    2回目申請の12月25~2月28の分は、10月25~12月24の給付金分がまだ振り込まれていなかったとしても、次の分申請するのですか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12/25~2/28は2回目ではないです。
    1回目(10/25~12/24の分)の手当を、ハローワークへ申請する期間が12/25~2/28です。
    手当は後払いなので、12/25以降にならないと初回の分は申請できません。

    • 6月14日
  • みーぽん

    みーぽん

    そしたら、10月25~12月24日の給付金分、約20万が3月1日に入ったとして…。
    そしたら次は何月何日~何月何日までのをいつ申請するのですか?
    何回もホントすみません💦💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12/25~2/24の分を、2/25~4/30の間に申請です。

    • 6月14日
  • みーぽん

    みーぽん

    なるほどです!すごく分かりやすかったです。最後まで付き合って頂きありがとうございました!!

    • 6月14日