※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休中の給料について、公務員扱いの病院で看護師をしている方が気にしています。産休中の給料について、満額が継続されるか、産休手当として後日支給されるか心配しています。

地方公務員(みなし公務員)は産休中の給料はどうなるか教えてください🙏

看護師をしています。勤務先の病院が公務員扱いです。
2024.5.18に産休に入りました。5月は給料が満額もらえました。6月の給料は入ってきますか?それとも産休手当として数ヶ月後になるのでしょうか?

コメント

しー

私のとこは手当にはなりましたが、当月に振り込まれましたよ~
説明では数ヶ月遅れてまとめて振込みと聞いていたので謎のままですが……
総務に確認してみてもいいと思います!!

はじめてのママリ🔰

産休手当ではなく給料のように毎月入ってました🥺✨

はじめてのママリ

2月中旬に産休に入り、3.4.5月は給与として振込がありました☺️(公務員は給与が発生するので産休手当はでません)
6月は育休手当に切り替えられたのか?本日給与振り込みの日でしたが、入ってませんでした😀