

退会ユーザー
妊娠中期に入ったらさすがに乗らないですね?
何があるかわからないので💦

アイス
何かあってからでは遅いので乗っていませんでした!

めぐみん♪
私は妊娠が分かってから乗るのをやめました。転んだら怖いですよね。

ハイハイ
まだ自転車通勤してますが、周りからは止められました😅
子宮収縮の要因になるそうです。
そろそろやめなきゃなー。

ゆー
だめなんですねー。乗ってないんですけど、乗りたくて乗りたくて…。(笑)

退会ユーザー
乗りたいなら出産後いくらでも乗れます!
今は赤ちゃんとママの体が1番大事ですよ♡

ゆな
乗ってました:)★★
なんなら原付も乗ってました😂
スピード本当にゆっくりですが、、(笑)

はるmama⋈♡*。゚
32wまで乗ってました😅
車もなくバスなども不便なところなので😔
ギリギリまで、乗れる~とおもってましたが、さすがにお腹もかなり大きくなり無理だと感じたのがこのくらいでした😅
坂道などは降りてましたケド💦💦

まめこ(o^^o)
保育園の送り迎えで乗らざるを得ないので乗ってます(´-`)産休に入るまでは毎日乗ると思います!

ADAMAS
私は母に止められたので
乗らなかったです。
1度だけ中期に乗ってみましたが、
お腹は張って痛いし
結局押して帰ってました😅
おすすめはすないですよ(><)

🍓(20)
乗ってないです(。>_<。)

ころり
パート先まで歩いて25分が辛く未だに乗ってます…そこまでスピードは出さずのんびりと😂振動があまり良くないと見たことがありますが、歩く方がしんどいので(*_*)

み
電動自転車ですが36wまでがっつり乗ってました😅家からスーパーまで坂があり登って荷物持って帰ってこなきゃいけないため電動自転車でブーーーンと…💧
コメント