※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこ
産婦人科・小児科

総合病院の入院費用について相談です。出産一時金込みで64万円、入院予約金14万円。都内の病院が高いか心配。

入院費用について

私の通っている総合病院もしかして高い…?

・入院費(出産一時金込みで64万)
・入院予約金(14万)

(この時点ですでに出産一時金じゃ全然足りない…)

総合病院なので何かあった時に安心はできるというメリットでここの病院に決めましたが、総合病院ってこんな感じですかね🤔

ちなみに都内です。

コメント

ままり

予約金は入院費の64万の内に入らないのですか?
総合病院手出し5万でした!

  • のこ

    のこ

    予約金は64万の内に入らないようでした!手出し5万🥺そのくらいだとありがたいですね!

    • 6月14日
ママリ🔰

都内ならお手頃な印象です!
手出し14万って事ですよね🤔

  • のこ

    のこ

    出産一時金を抜いて、手出し28万になります!
    立ち会い出産だとプラス5万などもろもろオプションもありますが💦

    • 6月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね😳予約金は入院費に当てられるのかと思ってました💦
    立ち会いオプションなんですね😭それにしても5万…コロナ検査とかではなく立ち会い自体にって感じですか??

    • 6月14日
  • のこ

    のこ

    立ち会い専用のお部屋あるようで…コロナ検査関係なく5万とのことでした💦

    • 6月15日
はじめてのママリ

上の子出産時一時金42万の時に64万でした!総合病院、都内ではありません。MFICU、NICU完備です😊

  • のこ

    のこ

    手出しが64万ということでしょうか?!
    設備が整ってると安心しますよね😮‍💨

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    当時手出し22万です😂
    大学病院なんかも高いですね!食事は質素と言うか、健康的ですが‥。

    • 6月15日
  • のこ

    のこ

    そうなんですね!健康食もありがたいですね🥺

    • 6月16日