※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りが片側ばかりで、ズリバイやハイハイをする際に左右のバランスが気になる。片側ばかりの子どもをどうやってバランスを整えたか、また片側だけで進んだ子どもがいるか気になる。

生後4ヶ月の息子がいます。

3ヶ月頃から寝返りをして3ヶ月半ぐらいには寝返り返りをしました。
ですが、いつも左側にコロコロと動いてばかりで誘導しても右には行こうとしません。

これからズリバイやハイハイをするのにあたって、左右ともできたほうがいいと聞いたことがあって、、
どうしたらいいのかわからなくて💦

片側ばかりの子はどのようにしてもう片側を習得させましたか?

それともそのままズリバイやハイハイをしたと言うお子様はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は右しか寝返りできず、寝返り返りもまだしません。
ですがずり這いはしてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで片方だけなんでしょうね〜🤔
    ズリバイはバランスどうですか?

    • 6月14日
🌸

同じく左側にしかいきません😀
たまに仰向けの状態から右側に寝返りさせたりしてます!
おもちゃを右側に置いたりもしてたら、最近体を右側に反るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    私も右側におもちゃを置いて誘導してみます!ありがとうございます😭

    • 6月14日
はじめてのママリ

うちも同じ方向しか行かなくて不思議です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでなんでしょうね😂
    できれば両方できて欲しいですよね!

    • 6月14日