※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩について、2人目の出産で無痛を希望しています。計画無痛分娩か、陣痛後に麻酔を打つ方法は可能か、産院によるか気になります。経産婦の方で無痛にした方は計画無痛でしたか、いつ頃伝えるのが良いでしょうか。

無痛分娩について

今後2人目ができて分娩方法を考えるとしたら
無痛がいいなあと思ってますが、
無痛分娩になると計画無痛分娩になりますか?
自然に陣痛を待って、陣痛がきてから麻酔を打って
もらうことは可能なんでしょうか?💭
産院によるんですかね?🤔

1人目は39w4dで高位破水からの促進剤で
出産しました👶🏻🎀


また、経産婦の方で無痛にした方は計画無痛でしたか?
無痛がよかったらいつ頃伝えたら良いのでしょうか…

コメント

ママリ

産院によるて思います😊
今私が通っている産院は経産婦のみ計画無痛が可能ですが38週の検診で決めると言う形です。

2人目を産んだ産院では陣痛が来てから無痛処置をしました(この時は計画は予定していませんでした)

どちらも25〜6週辺りまでに申し込みです。
今の産院はプラス説明会に参加する必要があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり産院によって違いはありますよね😊

    まだ2人目の予定はありませんが気になったので質問させていただきました💭
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

初産婦で無痛分娩した者です。経産婦ではなかったので参考にならなかったらすみません💦

いつ伝えたか
→中期に入る前くらいに伝えました。
無痛分娩希望なんですけどいつ頃伝えたらいいですか?みたいな感じで…

計画無痛分娩か
→私の産院では計画無痛分娩でした。
入院日=予定日に設定されましたが、1週間早く陣痛が来てしまいました💦
結果計画分娩ではなかったですが、麻酔は入れてもらえました!
(初産婦だからまだまだね〜と言われて8cmまで自力で耐えることになり地獄でした…)

産院によって計画か否か、予定日より前に産気づいた時に麻酔を入れてもらえるか否かがかなり違うみたいなので
かかっている病院にしっかり確認された方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり計画が多いんですかね🤔

    まだ2人目の予定はないですが気になったので💦
    教えてくださりありがとうございます🙌🏻

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私は計画無痛じゃなかったですよ!
うちの病院は計画無痛はやってなくて、陣痛きてからの麻酔でした。
24時間365日無痛対応の病院なので大丈夫でしたが、計画やってないところは営業時間外は無痛できませんってところが多いです!

初診のときから無痛を検討してることは伝えておいて、30週すぎたあたりに無痛外来を受けました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    営業時間外は無痛できないとなるとドキドキですね💦
    1人目を出産した産院が24時間365日対応なのか調べてみます!

    ありがとうございます!✨

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

自然に陣痛を待って陣痛がきてから麻酔を打つのは、それができる産院ならできますよ!
1人目の時は陣痛がきてから打つつもりがお産の進みが早すぎて麻酔打てませんでした😂

2人目は妊娠して最初から無痛を希望してたので、割と最初から無痛希望しますー言ってました☺️笑
39w2dに計画してましたが38w2dに陣痛がきてすぐ麻酔打ってもらってなんとか無痛分娩できました。計画も何もなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できれば自然に待ってから麻酔を打ってもらいたいのですが💧
    進みが早いと麻酔打てないこともあるんですね🥹🥹
    1人目が陣痛きてから早かったのでそこも気になります💦

    教えてくださりありがとうございます🙌🏻

    • 6月14日
deleted user

産院によると思いますが🙂

今の産院では選べました!(計画予定です)
訳あって転院しましたがそこだと計画はダメで陣痛待ちでした😊

私は里帰りの為、先週(36w)相談しましたが、これも病院にいつ頃相談した方がいいか早めに聞いた方がいいと思います🙂

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、1行目の最後変な「が」が入って嫌な感じになりました💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目を出産した産院のHPみてみます!

    教えてくださりありがとうございます!

    • 6月14日
ママリ🔰

近隣は
・24時間okで陣発や破水後がメイン
・原則計画で土日夜間は不可
・どちらも可能だか計画なら日付指定出来ず
と産院によって違います☺️
予約も無痛は先着順だったりするので初診から伝えた方が無難は無難だと思います🤔

次があれば24h陣発無痛のところで産んでみたいです☺️分娩時間1時間でも迅速に無痛してもらえたと聞いたので✨「分娩時間1時間で無痛いる?」と聞いたら「全然違う。産んですぐ帰れそうなぐらい産後元気🤗」と笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり産院によって全然違うんですね!

    分かります…たとえ進みが早くても私も無痛で産んでみたいです🥹
    教えてくださりありがとうございます!

    • 6月15日