※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

牛肉の焼き加減が心配です。トキソプラズマの可能性はありますか?

トキソプラズマについて。
もうすぐ妊娠3ヶ月で、1番重要な時期です。

今日牛肉のフィレステーキを食べたのですが、
ウェルダンでお願いしたのに、
中が赤く、赤汁みたいなのも少し出てました。

写真のウェルくらいの焼き加減です。


食べた後に確認したところ、ウェルダンだし、赤いけど火は通ってると言われました。そんなことありえますか?


トキソプラズマの可能性あるでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ミディアムウェルくらいの肉ちょこちょこ食べてます😓
生肉が大好きで妊娠してからも生ハムやローストビーフ、中が赤い肉結構食べですが、私は今では当たった事ないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横からすみません💦

    生ハムやローストビーフなど完全に火の通っていない肉は、食中毒が怖いのも確かにありますが

    それより怖いのは主さんが心配しているトキソプラズマです😣

    食中毒と違い、母親が無症状でも胎児に直接障害など影響がいってしまいます!

    妊娠中はやめたほうがいいと思います~😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中に赤い肉を食べたことがあったので、自分がとても不安な時に大丈夫だった方にコメントしてもらえると安心するので、そう思いコメントしました!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!

    私はかなりの心配性なので、1人目の時はよくここで質問していました。

    その時に、同じような経験をして大丈夫だったという回答に勇気付けられていたことを思い出しました😌

    余計なことを、ごめんなさい😣

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭安心しました。

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

完食してしまいましたか??

抗体があるかどうかは調べましたか??

抗体あれば大丈夫ですが、ない場合は不安になりますね😭

健診のときに医師に相談してください!

医師はたくさんの妊婦さんを診てきていると思うので、同じような質問もたくさん経験があると思います。

安心できると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

妊娠していることは伝えた上ですか?
そうでなければ、確かにミディアムでもウェルでも火は通っていると言われることはあります。
普通の健康な人に出せるレベルでは火は通っているという意味で💦
トキソプラズマは赤いところがしっかりなくならないと、可能性としてはあります。
低温調理のローストビーフやサラミなどでもトキソプラズマになり得ますから、そういったものでも食べないように、しっかり火を通すようにしなくてはなりません。
感染してしまった場合は食べて2週間後くらいから検査出来ますので、検査してもらうと安心だと思います。

はじめてのママリ🔰

こればかりは、もう食べてしまったのなら検査するしか結果はわからないですよね🥲

うちの産婦人科は、生魚、生卵は体調が良ければ多少食べてもOKと言われてきましたが、肉だけは絶対やめて!!とずっと言われているので、本当に少しでも赤いものは食べたことありません。
でも、もし食べたとて、トキソプラズマにかかる確率の方が少ないのは確かだし大丈夫なことがほとんどだとは思いますが、

今の状況だとママさんの不安が消えないと思うのでとりあえず主治医に話して、2.3週間後に検査されるのが一番確実だと思います🥺

私はよく焼きで注文して、どれだけ店側が良く焼きだと思っていても自分の目で見て怪しいものは食べないです😣これから気をつければ大丈夫だと思いますよ😌

deleted user

可能性については皆さんおっしゃる通り検査しないと分からないかなと思います。ずっとモヤモヤしますしね。。


あと手っ取り早いのは一回冷凍してあればトキソプラズマは大丈夫なのでお店に聞いてみる手もあるかなと思いました💦

心配ですよね。
でも感染する確率で言えばかなり低いらしいので、難しいかもしれませんが、あんまり思い詰めずにお過ごし下さい🥲