※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきの
子育て・グッズ

小学生の娘が頻繁に腹痛を訴えています。小児科ではガスが原因かもしれず、トイレで痛みが和らぐとのこと。他の原因や効果的な対処法を知りたいです。

小学生の娘が頻繁に腹痛を訴えているのですが、何か良い改善方法はありませんか?

痛くなるのはおへその周りで、起床時は大体毎日、日によって昼食後や学童からの帰宅時など。
空腹か食後かはあまり関係ないようです。

小児科にもかかりましたが、お腹の音は特に問題なく病気ではなさそう、ガスが溜まっているので、おならを我慢したりして張っているのではとのことでした。
たしかにトイレに行くと少し痛みは和らぐようなのですが、便秘の時でもゆるめの時でも常に痛いと言っていて、お腹の張りだけが理由とも思えません。

同じような方で、他に言われたことのある原因、受けられる検査、効果があった薬などあれば、何でもいいので教えていただきたいです😣

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

学校は楽しく行ってますか?

  • ゆきの

    ゆきの

    補足で書きました。最初は緊張してましたけど、友達たくさんできて楽しそうに過ごしてはいます!

    • 6月14日
R

娘が年長のとき、同じように毎日腹痛がありました。

前に唇の色がなくなるくらい痛みが出たときがあり、緊急で病院行きました!
結果、お腹にうんちが溜まってるね〜と言われました😭

お風呂上がりに腹痛を訴えることはないですか?

そのときは調整剤をもらい、しばらく飲んでいました。
今は腹痛はなくなったみたいです。

  • ゆきの

    ゆきの

    ありがとうございます!
    やはりお医者様の見立ての通りお腹の張りの可能性が高いですかね…。
    お風呂上がりは特に痛いとかはないみたいで、とにかく朝起きたなりがひどいです💦

    今は腹痛がなくなったとのこと、希望が持てました!
    毎朝整腸剤飲ませてみて、改善するかしばらく様子を見てみようと思います。

    • 6月14日
  • R

    R

    うんちは出てますか?
    娘は2〜3日に1回出ている感じでした😭

    • 6月14日
  • ゆきの

    ゆきの

    それが、毎日出てはいるんです💦ただ日によってコロコロだったり、下痢気味だったり、なかなか安定しない感じです。。

    • 6月14日