![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが暑さで汗をかいて肌荒れしているため、どの温度で過ごしているか気になります。皮膚科を受診すべきでしょうか。
生後5ヶ月で、初めて夏を迎えます。
最近暑いため、家では室温25度維持してクーラーかけっぱなしです。
赤ちゃんは代謝が良く、大人が少し寒いくらいでちょうどいいと聞きますが、クーラーつけて割と涼しくしていても、泣いてぐずるとすぐ頭や背中が汗ばんできます。
よく汗をかくので、家では半袖の下着1枚にして、汗かいたら着替えさせていますが、右の脇の下が赤く少しただれているような感じでした😣
どれくらいの温度で過ごされていますか?
とりあえずワセリンを塗ってみましたが、皮膚科連れいくべきでしょうか…😣
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
汗でワセリンは良くないですよー!!
家では冷房つけて、シャツ一枚かシャツなしのTシャツ1枚で過ごしてます!
脇のタダレは乾かした方が良いので、ワセリンだとフタしてしまうので
綺麗なガーゼで定期的に拭き取るとかで清潔を保ってください!
ノースリーブで過ごすでも良いかもしれません!!💦
温度管理難しいですよね〜💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは室温26度ぐらいで肌着一枚タンクトップで過ごしてます!
赤くなっているなら私は皮膚科連れて行きます😊
うちも赤くなった所塗るお薬もらってます!
-
はじめてのママリ🔰
半袖の方が脇の下の汗吸収するからいいと聞いて下着は半袖に揃えましたが、タンクトップの方がいいですかね?😣むちむちボディーに汗トラブルはつきものですね😰
皮膚科うちも連れていこうと思います!- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
どうなんですかね😅一枚もないならタンクトップあるといいと思います!これから暑い時に外出するとなると半袖×半袖で暑いと思うので!
首の間もムチムチ過ぎて赤いです😂
早く治るといいですね✨- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
確かに外出だと半袖肌着に半袖Tシャツ着せていましたが、汗ばむようになってから肌着にズボン履かせてました( 笑 )タンクトップ今度調達してきます😊!
うちの子も首周り同じです😣
ありがとうございます😊!- 6月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦汗で蒸れるから乾かしてあげた方がいいですね😣
常に汗ばんでたり暑そうな感じではなく、泣いてぐずる時に汗ばむ感じですが、室温もう少し下げたほうがいいでしょうか?赤ちゃんの体温調節難しいですね😣
ママリ
室温そのままで良いと思います〜!
泣いたりしてたら扇風機とかうちわで仰ぐだけでも変わるかもしれないですね✨
うちの子も泣いたりで未だに汗かきます💦
その時は乾かしがてら扇風機前に連れて行ってます😂
はじめてのママリ🔰
わかりました!泣いて汗ばむのは仕方ないですね😣扇風機も使って色々工夫してみます!
はやく暑い夏過ぎ去ってほしいですね🥵
教えていただいてありがとうございました!