
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ友は仕事復帰するまで週1くらいで子供含めて遊んでましたが、今は会える人0です😂
友人も年に数回ですね🥺
遠方なので帰った時声かけて会えたら会うって感じです!

初めてのママリ🔰
もともとの友人や知り合いとは数年に1回会うか会わないかの頻度です😅
会えば楽しいけど、交際費もったいないと思う気持ちわかります😂
ママ友は、娘が1歳半ごろから徐々に増えて、現在は10人くらいは気兼ねなく話したり遊んだりできる人がいます。
知り合い程度のお付き合いを含めばもっといますが、その辺は会えば話す程度ですかね🍒
1歳半ごろから、公民館や児童センターのイベントにたまに参加するようになり、大体同じような方が参加してるので「前も一緒でしたよねー☺️」みたいな感じから仲良くなった方が多いです✨
現在は幼稚園に入園しましたが、ママ友とはLINEしたりたまにランチ行ったり、そこそこお付き合いは続けてます☺️❤️
-
ママリ
ありがとうございました😊
- 6月14日

ごん🐻
ガチのママ友はゼロです。
支援センターに週1ぐらいで行った時に、そこに来ているママさんと話すぐらいです!
遠方なので友達とは帰省した際に会いますが年に1〜2回です。
会う友達もだいたい毎回同じです🥺
-
ママリ
ありがとうございました😊
- 6月14日

初めてのママリ
友達いません😂笑
学生時代の仲良かった子は色々あって縁を切ってます😇
こども園のママさんたちと
話したりしますが
プライベートでは誘う勇気がないです😅
-
ママリ
ありがとうございました😊
- 6月14日

はじめてのママリ
友達、今も連絡取ってる人は2人しかいなくて住んでるところがそんなに近くもないので半年に一回ずつくらいしか会ってないです💦
ママ友は2人だけど、誘いやすい子は1人で、2ヶ月に一回くらいランチしてます。
お向かいさんともそれなりに仲良くしていて2ヶ月に一回くらい遊んでる感じです。(外であったらちょっと井戸端会議したりはします)
予定入る時は同じ月が多かったりして、ない月はなんにもない感じで毎日ダラダラしてます🤣
-
ママリ
ありがとうございました😊
- 6月14日

しょりー
わたしも友達少ない方です😅
学生時代の友達は年に1〜2回会うかどうかです。
ママ友はあらかじめ約束してランチ行ったりするのは、2ヶ月に1回くらいです。
あとは週1で息子と仲良しのお友達の習い事(別ですが、お互い同じ施設の駐車場に車をとめて送迎してます。)が終わる時間が同じなので、会えたタイミングがあれば子どもが遊んでいる間にママとおしゃべり…みたいなのがあるくらいです🤔
-
ママリ
ありがとうございました😊
- 6月14日

はじめてのママリ🔰
ママ友0!支援センター行ってもほとんど喋りません!友達も結婚、出産で隣県に引っ越したのを機に一切あってません!
もともと話すの得意ではないのに、どんどん人と喋るのが下手になってきててやばいです😭😭😭
-
ママリ
喋るの下手になりますよね😭だからさらに人と話すの避けちゃって悪循環なってます😭
ありがとうございました😊- 6月14日

ママリ
私も学生時代からの友達が数人のみです!
ほとんどがすぐには会えない距離なのでお盆や年末に会えるかな?位です。
ただ1人だけ近くに住んでる子がいて、その子とは2、3ヶ月に1度会ってます😆
-
ママリ
ありがとうございました😊
- 6月14日
ママリ
ありがとうございました😊