※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいねこ
住まい

2歳半の子供を育てていて、来年幼稚園の年少に入れたいと考えています。札幌市豊平区の西岡か福住あたりに引っ越しを考えており、おすすめの幼稚園や入れやすい方法を教えて欲しいです。土地勘がないため、アドバイスをお願いします。

2歳半の子供を育てていて来年幼稚園の年少に入れようと思っています。
札幌市豊平区の西岡か福住あたりに来年引っ越ししようかと考えているんですが、おすすめの幼稚園とかありましたら教えて下さいm(__)m
入れないとかあるのでしょうか?
その前にやっておいた方がいいことやこうしたら入りやすいとかありましたら教えて下さい。
土地勘もなく教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに豊平区のそのエリアに住んでいます😊
住宅街ですが大きな通りも近く、お店も多いので買い物も不便していません!住む場所によりますがバスも地下鉄もあるので交通の便もさほど悪さを感じないです。

幼稚園に関しては福住には“福住幼稚園”があり、そこに通っている子が多いように思います。
園バスは上記の園に加え、【きたの幼稚園】【若葉幼稚園】【西岡ふたば幼稚園】【くりのみ幼稚園】をよく見かけます。
創価幼稚園も近くにあり園バスは走っていますが、通園している子は近所では見かけないです、、、

  • だいねこ

    だいねこ

    いろいろ教えていただきありがとうございました!
    不安だらけなので便利そうで安心です。地図だけみてもなかなかピンとこないし住んでる方の話し聞きたかったので嬉しいです。
    幼稚園バス通ってるならどこかは行けるのかな、豊平区は激戦って聞いて大丈夫か心配で💧
    いろいろ教えていただきありがとうございます、ホームページとかは見てるんですがどこがいいかとかわからず💧教えていただいた幼稚園見てみます!

    • 6月15日
初めてのママリ🔰

つい最近まで豊平区に住んでました(一つ隣の月寒です)☺️

長女を2年だけ札幌の幼稚園に通わせていましたが、札幌は結構幼稚園も激戦でした💦 特に認定子ども園は人気でプレから通ってる方、在園時の兄弟枠、卒園児枠などで結構埋まり後は抽選です!みたいな園も多かったです。現にうちの子もプレに通い優先入園で入園しましたがプレがない園などもあり、見学して聞いてみるのが良いと思います😊

ただくりのみ幼稚園は誰でも入れるそうです。のびのび系の園と聞きました!

  • だいねこ

    だいねこ

    返信ありがとうございます!
    激戦なんですね…今住んでる所から遠くプレなかなか行けないかなと思ってましたが入るなら行った方が良さそうですね。
    くりのみは入りやすいんですね、少し安心しました、よくわからないのでとても参考になりました、ありがとうございます!

    • 6月17日