※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がマッチングアプリを使っていることを発見。ストレスや不満を他の人に話したかった理由もあり、妻とのコミュニケーション不足も認識。許すべきか悩んでいる。

臨月間近のなか、夫がマッチングアプリをしていました。
問い詰めた所、複数のメッセージやり取りや通話、課金を行っていたようです。
始めた理由を聞くと、「主に仕事のストレス発散が目的、家に帰り妻(私)に話そうとしても責められる気がして他の誰かに話を聞いてもらいたかっただけだった」と言われました。

私自身、妊娠中の不安定な精神状態に加え、職場からのマタハラもあり、かなり夫への対応が杜撰になっていた自覚はあります。
ここ2~3ヶ月は私が家に居るにも関わらずほとんどの家事を行ってくれていた程に私を労わってくれていた事に甘えていました。
しかしながら、アプリで他の女性と繋がり裏切られる位ならすべての家事を私が行ったりサポートする事で少しでもストレスの軽減が出来た方がどれだけマシかという気持ちでいっぱいです。

夫がアプリをするのは今回で把握している限り2回目です。
無課金ですぐ辞めた前回に比べ、悪化しています。
私が問い詰めるのがもう少し遅ければ直接会っていた可能性もあります。
しかしながら、アプリに手を染めるきっかけを作ったのは私。

このまま許す事が正解でしょうか…?

ご意見、アドバイス頂けますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

言い訳がすぎる…
どんな理由であれいくらストレス溜まってたからって発散する方法は他にもあるのにマッチングアプリって😂

許すとゆうか今回のことは全部証拠残してあとは旦那さん次第かなって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当に、どうしてマッチングアプリが選択肢になるの?って感じですよね…。
    夫曰く、共通の話題で趣味の話が出来る人と話せるかららしいですが…😅
    ママリのような掲示板も山ほどあるのにって感じです…。

    私自身もきっかけは自分と考えてしまう精神状態の為、今朝の感じだとこのまま流されてしまいそうな所が怖くてこわくて…
    とりあえず証拠は戒めとして残せるように頑張ります。

    • 6月14日
たまごぼーる

私も全く同じ経験あります....😂
1人目の妊娠中に発覚しました。
(やり取りをしていたのは妊娠前ですがやっていた事は同じです)
アプリで課金して女の子とやりとりしていました。実際には会ってないと言い張ってましたが、何とでも言えるので信じてません。

私は許してませんが、信頼を取り戻せるくらいの努力をしろ、行動で示せ、で落ち着きました。
私の妊娠がわかってからはアプリも消してやり取りをしていなかったのでそう出来たのかもしれませんが😭

お互いiPhoneですか?
私はiPhoneを家族共有モードにして、アプリや課金、全てわたしのiCloudから見れるようにしました。
アプリのダウンロード履歴は非表示に出来たりするのですが、それも共有にすれば全部見れます。
またやったらすぐ私にバレます。
家族共有にすると位置情報も見れるのでそれも共有にしてます。
iPhoneで課金したら私のカードから落ちる設定にしてるので変な請求があればそれもすぐわかるようにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那の帰宅後、おむらいすさんのアドバイス通りにiPhoneの家族共有モードを提案しました。
    信用出来ないという私の言葉に、もうしませんとしか言えないと言ってきた旦那にとって、救いの手だったようで、すぐ了承し、ダウンロード履歴と位置情報を共有してくれました。

    これで100%安心して許せるという訳ではありませんが、私自身も少し不安が減ったような気がします。

    非常にタメになるアドバイスを頂きましたのでグッドアンサーに選ばせて頂きました🙇‍♀️

    • 6月15日
はじめてのママリ

仕事のストレス発散、それを聞いて欲しかったけど、奥様には相談できなかったとのことで、
それが本心なのでしたら、
これからは私が相談乗るから、これ(アプリ)はもうやらないでほしい✋

という約束をお互いに納得✨できる形でいろいろと決められるといいですよね🥺♡

わたしも1度、浮気されて
旦那は軽い気持ちだったようですが、かなり精神的ダメージを私が食らって……😭。
無理、信用出来ない。と1ヶ月以上しんどかったです…。
今は時が解決してくれましたが、その時にやはりルールを決めました💦 次はないよということも✋‪💡‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    浮気…かなりお辛いですよね。
    好きだから、信用しきっていたからこそショックが大きくて…。
    産まれてくる子供の為にも、ルールを作って再構築する事がベストとは分かっているのですが、2度目という事もあり、ルールを作った所で裏切られるという恐怖の気持ちでいっぱいです。
    はじめてのママリさんはルールを設けてから、夫への不信感はなくなりましたか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ルール決めてからも思い出してはモヤモヤモヤモヤ……、旦那はケロッとしてましたが、わたしは精神的にしんどくて2キロ痩せました😂食べれなくて。😭

    何ヶ月もたって、笑って話せる(信用出来るママ友1人にだけ言いました😂)ようになりましたが、結構引きずってました💦

    でも本当に次やったら、実家に帰ろうとは決心してます!‪💡‬

    • 6月14日
みみ

いやー、理由は後からいくらでも言えますからね。
しかもそのストレス発散が女である必要はないです!
なので、はじめてのママリ🔰さんのせいではないと思います😤
2回目とのこと、これからもあると思いますよ?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。
    癒しを求める相手が女性という所がショックで、許せなくて…。
    癖になってしまっている事に終止符を打たせる方法はあるのでしょうか…😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私なら許しません‼︎
仕事のストレス発散⁇
それでマッチングアプリって🤨…謎すぎます‼︎
別に話聞いてくれる相手が女じゃなくてもいいはずなのに…😠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、何でよりにもよってマッチングアプリなのかって話です…。
    私が傷つく事が想像出来なかったのかと聞くと、そこまで気が回らなかったと言われました…
    キツイですね💧

    • 6月14日
あい🔰

男の人ってそれを言い訳にしたりしますよね💦
家庭にそういう話を持ち込みたくないだとか、全く知らない人のが話しやすいとか。

きっかけをつくったとはいえ、前回にも同じことをしていてまたマッチングアプリをしてるというのは癖なんじゃないでしょうか…体調きついなかよりそうのが大変なのすごくわかります.確かに旦那に負担かけてしまってる部分もあると思うのでそういう気持ちになるのもわかります。
でもかといってマッチングアプリに手を出していいかと言ったらそれは別な気がします😭
それではストレスたまるたびにやります( ; ; )

妊娠中なのでそうはいかないかもですが、もし私がされた立場だったらやり返しちゃいますw
もちろん本人に言った上でですがw
じゃあ私もストレス溜まったらマッチングアプリしてもいいかと聞くと思います。
自分がされて嫌なことはするな、ですよね(´,,•ω•,,`)

はじめてのママリさんも大事な時期なのであまりストレス感じないといいです🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに男の人ってそういう変なこじつけルール作りがちですよね😅

    癖という言葉がまさにぴったりで、問いただした所、マッチングはしなくても暇つぶしに色んなアプリを物色していた様でした。
    理解できない趣味です…💦

    話し合いでは、マッチングアプリを相手がしてたらどんな気持ちになるかを1から説明して、軽率な行動と思っている事がどれほど重罪な事か理解はしてくれたようでした…😅
    今後が不安な中ではありますが、私への気持ちはあるようなので、残り1ヶ月少しの妊娠期間、気にしないように過ごしたいと思います💭

    • 6月15日