※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

児童扶養手当について質問です先日離婚したので令和6年に初めて申請しま…

児童扶養手当について質問です

先日離婚したので
令和6年に初めて申請します

所得制限にあたり、見られる対象は令和4年の所得ですが、令和4年は別居中であったため、たまに婚姻費用というか慰謝料というか(以前学費を盗んだため)月に数万円元夫(当時離婚前)に払われている月があります。

このお金って所得として役所に申告するものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

婚姻費用や慰謝料は所得として申告する必要ありませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!調べてもわからないし役所にも下手な言い方して損したくないので
    悩んでましたが、
    たすかりました✨✨
    ありがとうございます🙂✨✨✨

    • 6月14日