※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てでイライラしてしまい、自分の感情に戸惑う母親がいます。子どもに怒りをぶつけることがあるか不安に思っており、他の人たちはどうしているのか知りたいと相談しています。

子どもに怒ってばかりなダメな母親だなと今日はかなり落ち込みます。
落ち込むなら怒るなよって話なんですけど(><)
今日はいつになくイライラしてます。。

朝5時から子ども3人おきて下は3ヶ月なのでミルク、ミルクの間に上2人がバラバラのご飯要求。
無理なのわかるでしょと冷静に言ってもグズグズ言われてますここで爆弾一つ投下💣反省したかと思いきや朝っぱらから2人で喧嘩して爆弾二つ目投下💣💣
幼稚園の準備やら下の子のおむつ替えやらでバタバタして
私はご飯も食べる暇もなく上の子の幼稚園へ送り。
家から幼稚園まで車でたったの2.3分なのに3人全員車に乗せないといけないのでこの準備のために時間がかかる😭
(今日ばかりはなんでバス通らんのじゃと幼稚園に八つ当たり)
帰ってきて真ん中の子が外で遊びたいとぐずり、赤ちゃんがいるからお部屋入ってと言うと癇癪起こして爆弾3つ目投下💣💣💣
下の子も暑いからかずーっと不機嫌でずーっと泣いててもうなんだか私も泣けてくる羽目に。

で、やっとの思いで癇癪を抑え、朝5時前起きなので10時前には真ん中の子は眠くなるためぐずり出し、じゃあ寝ようといつもなら20分くらいで入眠するのに今日は1時間30分かかかった。そして寝たと同時に赤ちゃん起きる。😇
さすがに赤ちゃんには怒らないけれど、心の中で勝手に爆弾4つ目投下💣💣💣💣

3人育児がこんなにも大変だとは思いませんでした。
そして私がこんなにもイライラする人間だなんてこの歳になるまで知りませんでした。なんて優雅な人生を過ごしていたんだろうと思います。😇💣

3人育児が大変と痛感しているのに、今週の土日3人旦那にみててもらって私1人でリフレッシュしたいと思う私は鬼でしょうか?👹

別に子どもが何人いようが大変なのは誰しもですよね。
本当に母親のみなさん心からお疲れさまです。

なにが聞きたかったかと言うと、子どもにこんなブチ切れることありますか?ってことです🤣💦
インスタとかの質問答えてる人とかいると、
自分の感情では子どもに当たりません!とか、
イライラそんなにしないよー!とか神みたいな人が
多いイメージなんですけど。😂
毎日子どもたちが寝て、今日も怒りすぎたな、私って
なんでこんな毎日イライラしてんだろ余裕ないんだろうな、
子どもたちが可哀想だな、もっとおおらかな気持ちで
過ごしてほしいな。とか反省は一丁前に完璧にできるんですよ😭😭

みなさんもイライラするよ、しないよ、どんな意見でもいいので教えてくださいませ🙇‍♀️

コメント

みえ

わたしは朝から今日ずっとイライラしてたなって日いっぱい有りますよ!
土日なんて朝から息子2人にイライラして怒鳴ったり鼻血出そうです😫
下の子がグズってる時に上の子がちょっかい出して下の子泣く→更に上がちょっかい出す→下の子が兄に手を上げる→上も手を出す→収集つかない喧嘩になるを何度もやってずーっと怒ってます。
旦那さんに3人見て貰ってどうか一人で過ごす時間を作って下さい!!
身も心ももちません!
ウチは旦那さんが息子2人を連れて男三人旅に時々行って来れます。
一泊ですが音が無いって素敵💓のすら思います😁

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭😭
    あーー鼻血が😭😭笑 笑っちゃいましたが本当心から毎日お疲れ様です🙇‍♀️
    うちも上2人男なんでほんっっっおその状況わかるし同感で首取れるくらい頷いてます。笑 そのパターン本当にムカつきますよね、何回その繰り返ししてんの?!あほなの?!!って心でおもってます。笑

    旦那さんめちゃくちゃ素敵ですね🫶うちなんて上2人連れて買い物とか出掛けてもらったとしても2時間弱で帰ってくるから何しに行ったの?って玄関で門前払いしますよ😇出て行けっていう笑笑
    音の無い世界、、、いつから経験してないだろうオーケストラとか行くよりも癒されそうです無音の空間🤣

    • 6月14日
  • みえ

    みえ

    ウチは上の子生まれた時、旦那さん殆ど仕事で居なくてワンオペだったのですが、ある時わたしが疲れから体調を崩して旦那さんが息子を見る事になったんですが、今でも思い出して笑っちゃいます😁
    わたしが病院に行ってほんの1時間程留守して帰って来たら息子を毛布に包んで男2人が途方に暮れて玄関に座ってました😂
    ママが居なくて泣いた息子と散々あやしてみたものの、上手く行かず疲れ果てた2人の姿🤣
    妊娠中は子育てやる気満々だよって感じだったのにいざ生まれて来たら、わたしが黙ってお風呂に入っただけでドア一枚向こうの旦那さんがウソだろ!って声が聞こえて😂
    そんな感じでしたが、下の子の出産でわたしが生死を彷徨ったせいもあり子育てに積極的に参加してくれてます😊
    安い宿を見つけては男旅行くか〜なんて😁結構楽しんでるのかも知れません😁
    初めてのママリ🔰さんの旦那さんも男旅に行ってくれます様に👏
    本当、静かで声が聞こえないだけで、こんなにも優雅な気持ちになった事あった?高級ランチやディナーなんて要らない要らない!久しぶりにゆっくり座ってご飯食べれる幸せ✨
    こんな贅沢な気持ち人生で初めて味わいました😁
    ちなみに2時間程度の休息など門前払いも当然ですよね!
    こっちは一人コンビニみたいな毎日ですよね!

    • 6月14日
  • みえ

    みえ

    追加です。すみません。。
    玄関出てからオシッコ行きたくなったとか、この靴じゃないのが履きたい!と泣いたり、時々新しい嫌がらせか?と思ってイライラを通り越して無になる時あります

    • 6月14日