子育て・グッズ 2歳の子供が37.8℃で、鼻水があり薬を飲んでいる状況。溶連菌の検査を受けるべきか相談。受診をお勧めしますか? 先週、上の子と私が溶連菌でした。 さっき下の子2歳が37.8℃でお迎え連絡きました。 鼻水で2日前に耳鼻科でお薬もらい飲んでます。 溶連菌の検査したほうがいいと思いますか? みなさんだったら受診しますか? 最終更新:2024年6月14日 お気に入り 2歳 上の子 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 溶連菌なら抗生剤じゃないと治らないので念のため行きます😣 6月14日 はじめてのママリ🔰 すみません、補足しました。 ワイドシリン処方されて飲んでるところです💦 6月14日 はじめてのママリ🔰 そうだったんですね! でもやっぱり溶連菌なら抗生剤も何日飲まなきゃいけないとかもありますし、尿検査もすると思うので行きます💦 6月14日 はじめてのママリ🔰 そうですよね! 保育園に伝えるのもはっきりしたほうがよさそうですもんね😖 耳鼻科受診したから、小児科よりまた同じ耳鼻科がいいと思いますか? すみません、質問ばかりして🙇♀️ 6月14日 はじめてのママリ🔰 うちの子も耳鼻科後に熱が出て溶連菌になったのですが、その時は何かわからなかったので小児科に行きました! そこの耳鼻科も溶連菌の検査はしてくれますが、熱があると別室とかになったりするので行きにくいなと思い💦 6月14日 はじめてのママリ🔰 熱だったら、小児科のほうがしっかり見てくれますよね! 耳鼻科の別室目立ちますよね😢 とりあえず小児科に行ってみようと思います。 ありがとうございました😊 6月14日 ママリ 受診します。 6月14日 はじめてのママリ🔰 劇症型とかあるから怖いですよね💦 6月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
すみません、補足しました。
ワイドシリン処方されて飲んでるところです💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
でもやっぱり溶連菌なら抗生剤も何日飲まなきゃいけないとかもありますし、尿検査もすると思うので行きます💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
保育園に伝えるのもはっきりしたほうがよさそうですもんね😖
耳鼻科受診したから、小児科よりまた同じ耳鼻科がいいと思いますか?
すみません、質問ばかりして🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うちの子も耳鼻科後に熱が出て溶連菌になったのですが、その時は何かわからなかったので小児科に行きました!
そこの耳鼻科も溶連菌の検査はしてくれますが、熱があると別室とかになったりするので行きにくいなと思い💦
はじめてのママリ🔰
熱だったら、小児科のほうがしっかり見てくれますよね!
耳鼻科の別室目立ちますよね😢
とりあえず小児科に行ってみようと思います。
ありがとうございました😊