
コメント

はじめてのママリ🔰
溶連菌なら抗生剤じゃないと治らないので念のため行きます😣

ママリ
受診します。
-
はじめてのママリ🔰
劇症型とかあるから怖いですよね💦
- 6月14日
はじめてのママリ🔰
溶連菌なら抗生剤じゃないと治らないので念のため行きます😣
ママリ
受診します。
はじめてのママリ🔰
劇症型とかあるから怖いですよね💦
「2歳」に関する質問
2歳って保湿した方がいいですよね?夏でも。 田舎に引っ越してきたんですけど、 乾燥肌なのでいつもヒルドイド処方してもらってたため希望したら、保湿しなくていい!とくにローションは逆に乾燥する!と処方してくれませ…
2歳2ヶ月でようやく2語文出ました。 でもまだまだ単語繋げたって感じだし、遅れてるには変わりないかなという感じです。 2語文は ねんねしない! ももおいしい! ママいない! パパすき!とこのくらいです。 単語も…
2歳の男の子、おもちゃの取り合いはよくありましたか? 2歳ちょうどに最近なった息子がいるのですが、 遊び場などで他の子におもちゃを取られても、 😯 ↑ みたいな感じで、取り返さずに違うおもちゃで遊びます笑 毎度そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、補足しました。
ワイドシリン処方されて飲んでるところです💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
でもやっぱり溶連菌なら抗生剤も何日飲まなきゃいけないとかもありますし、尿検査もすると思うので行きます💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
保育園に伝えるのもはっきりしたほうがよさそうですもんね😖
耳鼻科受診したから、小児科よりまた同じ耳鼻科がいいと思いますか?
すみません、質問ばかりして🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うちの子も耳鼻科後に熱が出て溶連菌になったのですが、その時は何かわからなかったので小児科に行きました!
そこの耳鼻科も溶連菌の検査はしてくれますが、熱があると別室とかになったりするので行きにくいなと思い💦
はじめてのママリ🔰
熱だったら、小児科のほうがしっかり見てくれますよね!
耳鼻科の別室目立ちますよね😢
とりあえず小児科に行ってみようと思います。
ありがとうございました😊