※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後早くに妊娠する場合、親に伝えるのが恥ずかしいことがありますか?

出産から割と早くに妊娠した方、親に言うのがちょっと恥ずかしかったりしませんか?
もともと2人目が早く欲しくて〜とか話してた場合は別として。

コメント

ママリ

ありました!でも自分たちが思ってる以上に他人はただ嬉しいだけなんだなって思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    喜びはしても変なこと思ったりはしないだろうな〜とはわかってるんですが、やっぱりちょっと気になっちゃいますよね😂

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ


    はやいな??とは自分でも思いますもんね🤣

    • 6月14日
まゆみ

少し恥ずかしかったです😅
2人目がお腹にいます、と言ったらそれぞれの両親笑ってました😂
年子は大変だと思うけど、頑張れとエールをくれましたよ🙏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分がちょっと気になるだけで周りはそんなもんですよね笑

    • 6月14日
  • まゆみ

    まゆみ

    1人目出産の時、散々もう2度と産まん❗️ひとりっ子でいい❗️と叫び散らしていたのにすぐ2人目…
    自分が1番ビックリしました🤣

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

前勤めていた会社の上司が、下手したら双子じゃないのに同学年になっちゃいそうな兄弟のパパでした🤣
さすがに恥ずかしかったみたいです😅