※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子の服装相談です。カバーオールでの外出が恥ずかしいかどうか気になっています。周りはセパレートが多い中、パジャマで来た感じが気になります。

4ヶ月の男の子です。
普段の服装の相談です。

市の4ヶ月検診に行ってきました。
服装はどうぶつの総柄のカバーオールで、脱ぎやすさも考慮し前開きにしました。
周りの子を見るとほとんどセパレートでトップスとズボンを着せ、洋服といった感じの服装で、うちの子だけパジャマで来た感でした。

4ヶ月でももうカバーオールでお出かけは恥ずかしいというか、きちんと感に欠けますか?
上の子もつかまり立ちができるまではセパレートにしませんでした。
急に気になってきました、、

コメント

はじめてのママリ🔰

単純にロンパースよりトップスとズボンの方が着せやすいからなだけじゃないですかね!??
うちも4ヶ月の頃はロンパよりもセパレートの方が多かったです😳

はじめてのママリ🔰

4ヶ月でもカバーオール着てましたし、私の地域では健診でセパレートの子はあんまりいませんでした。
セパレート着せ始めたのは、ハイハイし始めてからの6ヶ月頃でした。
4ヶ月の赤ちゃんにきちんと感とかは気にしなくていいと思いますよ。

ゆみ

うちは半年くらいでセパレートにしましたが、歩くまでは普通にカバーオールと言うかロンパース着せてましたよ!かわいいし楽ですもんね😃

はじめてのママリ

みなさま、コメントありがとうございました!
なかなか不器用でサッとセパレートを着せることができないので、、
とりあえずロンパースでもまだ気にしなくてもよさそうなので安心しました👍🏼
秋服はセパレート風を買います😁