※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理が通常より13日遅れており、ストレスを感じています。妊娠の可能性も考えており、病院受診を検討中です。遅れて2週間以上続く場合は受診が適切です。

いつも28〜30日周期で生理がきています。
今回予定日から13日遅れてます‥。
先月排卵日付近に性行為が一度ありましたが、その後生理が来ておりそれから現在まで性行為はありません。
ストレスを抱える事が最近多かったのでそのせいかな?とは思っていますが、さすがに2週間遅れると心配になってきました💦
来そうな下腹部痛や胸の張りがあったり収まったり‥。
もしかして生理じゃなくて着床出血だった??とか思うようになりました😅
先月の生理の量など全く覚えていませんが、予定日通りに来たしきっと生理ですよね?着床出血での可能性は極めて低いですよね🤔
子どもは積極的に妊活してるわけではありませんが、出来たら嬉しいです!
検査薬しちゃうと少し期待する自分がいるのでしませんが、普通に体が心配なので病院受診を考えています。
みなさまどれくらい遅れたら受診しますか?また、ストレスで遅れる方は2週間とか遅れますか?

コメント

ともか

元々が不順でなければ一度受診してみてもいいかなと思いました!

ストレスで遅れますよ!
若い頃まだ妊娠を望んでいない時に考えすぎて生理来なくて検査薬して陰性見たら安心してその日に生理来たこともあります😂

結構気持ちで左右することもあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    過去に遅れる事は何度かありましたが、1週間以内には必ず来てました!
    確かに気持ち次第なところありますよね💦
    予定日付近にかなりストレスな出来事があったので、そのせいかもしれません‥
    週明けまで来なかったら受診してみようと思います!

    • 6月13日
  • ともか

    ともか

    来るならさっさと来てくれーって感じですよね😂
    早く来てくれるといいですね!!

    でも本当ちょっとしたストレスとかで生理遅れたりとかすると女の体ってなんてデリケートなんだ!!って思いますよね🥺笑

    • 6月14日
ぽぺこ

ストレスで2週間遅れたことあります。
同じく28-30日周期ですが、ストレスが凄かった時期は必ずと言っていいほど遅れます😣

着床出血はほんの少しナプキンにつく程度で、ピンクや茶色などが多くて、生理のような出血とは違うので、おそらく生理かなと思います!

性行為があって検査薬使われないまま病院へ受診されても、尿検査されるような気がします!まず妊娠の可能性はないですか?と聞かれることがほとんどですので🙆‍♀️

検査薬陰性でストレスもなければ大体1ヶ月来なければ受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはりストレスが原因そうですね‥💦
    とりあえず週明けまで来なかったら受診しようと思います!
    大体相談した後に来たりしがちですよね!
    来るなら早く来てもらわないと夏の予定が立てにくくて😅笑

    • 6月13日