![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
訪問リハの条件について相談中。ボーナス低いが休憩取れる。条件が悪いか迷っている。
訪問リハ勤務の理学療法士です。
年収400万、ボーナス10万前後×2回、急なお休みな対応OK、8:45〜17:15勤務、残業ほぼなし(あっても30分程度)、1日6〜7件、休憩1時間前後取れる
上記の条件は悪くない職場でしょうか?
ボーナスが低いこと、休憩時間が1時間しっかり取れる事が少ない事が引っかかりますが
病院勤務の時は定時に上がるために昼休憩も書類仕事していたような…(年収350万程度)
何を好条件と見て転職活動したら良いのか分からなくなりました😭
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
地方によりだいぶ差がありそうです!
わたしは訪リハOTですが、
年収430万、8:30〜17:00勤務、残業無し、1日マックス6件、休憩は一応1時間ぐらいです!
訪リハはまとめてしっかり1時間取ることは難しいですが、合間に少し自由にできたり、うちの会社は空き時間はお買い物したり一時帰宅などもオッケーです🙆
病院勤務より精神的に断然楽です!!
1人で自由に訪問回れるので😆
ただめんどくさい家族との関わりはあったりします😂
![おかぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかぴー
新卒3年目で転職を経験しました。(医療関係ではありませんが)
はじめてのママリさんが、転職において「何を一番優先したいか」そして、「なにを妥協できるか」を考えたら良いかなと思いました。
なので、
定時で上がる・休憩がしっかり取れる
を一番に優先したいのであれば条件として悪くないと思います。
(妥協点はボーナスが低いこと?)
転職迷っちゃいますよね。
でも一番優先したいことをぶらさなければ、良い転職ができると思います。私は毎日転職して良かったと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメント頂き何を1番優先したいか、考えてみたら定時で上がる・休憩が取れるだと思いました。ボーナス低いのは妥協点ですが、残業祭りで年収上げたいかと言われると違うなと😣
コメントありがとうございます😊- 6月13日
はじめてのママリ🔰
デメリットもありますが、好条件ですね🥹
コメントありがとうございます😊