※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいます。1はモンテッソーリ教育、週4弁当、制服は可愛くない、園庭は狭め。2は横割り保育、園庭広め、週5給食、制服はかわいい。どちらがいいでしょうか?

幼稚園の園庭開放などに現在5件見に行きました。
いいかもっていう園があったけど制服が可愛くないなと引っかかってます。

①モンテッソーリ教育、週4回弁当(週1の給食がもしかしたら回数増えるかも)、縦割り保育、先生の数が多い
園庭は狭め、制服は可愛くない、帰りのバスは4時で遅め
自転車で20分

②横割り保育、園庭は少し広め、週5給食、制服はかわいい
先生達の雰囲気は良さそう、年長は週1で英語と剣道の授業あり、自転車で10〜15分程度

みなさんだとどちらにしますか?
1.2はどちらもバス通園です。

コメント

はじめてのママリ

2にします
週5給食がいいですね💦
私は先生方と色々な話して信用できるな!って方にしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    給食の方が楽ですよね!入園したらパートしよかなて思ってるんで余計にでよすね〜!
    1番の方も先生達はすごい優しいそうで雰囲気もいいんですよね😵‍💫

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰 

私なら1にしますね!
モンテッソーリ教育の幼稚園なんて羨ましいです🥹🥹
お弁当が週4なのがちょっとめんどくさですが、縦割り保育なのもとても良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明してるときに娘が1人でもくもく遊んでてとてもいいなて思いました!
    縦割りて中々ないからいいですよね!そこも魅力的なんですよね

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

断然②です!
給食あり、園庭の広さ、制服の可愛さ、どれも①に勝ってます😊
先生の雰囲気、結構大事だと思います!
普段バス通園でも行事など親は自分で行かないといけないので近い方が便利かと。

はじめてのママリさんの書き方を見ても②の方がいいように見受けられますが、どこを悩んでいるのでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どっちの幼稚園も先生はいい雰囲気なんですよねっ〜!
    1はまだ一回しか行ったことなくて20分かかったけど調べてみたら本来10分で行けるみたいでした(笑)
    モンテッソーリの教材や話聞いてみたらいいなて思ったんですが制服が可愛くないのに引っかかてるんですよね🥲

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

結局、給食大事ですよね〜😂笑!
私なら週5給食の方にします!

制服の可愛さは、あんまりきにしないです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週4の弁当はしんどいですよね
    最初は制服きにしてなかったんですができれば可愛いとこがいいなて最近思い始めました(笑)

    • 6月14日
ままり

お弁当作りしんどいのと園庭狭めなのを考えると2です

うちは今自転車20分の幼稚園にバス通園ですが、月1で幼稚園いかなきゃいけない行事があって、そのたび自転車往復40分なので、遠いな〜〜〜…と思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ままりさんの幼稚園は給食ですか?
    園庭は広い方がいいんですかね〜
    園庭広い🟰子供の人数多めだから規模大きいのもどうなんかなと思ってて🥲
    私1の方1回しか行ったことなくて普通にいけば10分ぐらいで着くぽかったです(笑)
    雨の日に20分とかはきついですよねっ

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    給食です!園内で調理してるのでおいしいです🥰
    お弁当は年に2回くらいしかないです。

    あ〜なるほど🤔規模の大きさは、先生が足りていれば特に気にしませんでした!
    通ってる園は、年少24人×3クラスで担任2人+補助1〜2人て感じです🤔
    結局園庭広いというか3箇所?ある園にしましたが、園庭狭めは大人からみてなだけなので、子供からしたら全然広く感じてたとおもいます😂

    10分でつくなら全然いいですね!
    モンテッソーリも縦割りも楽しそうだな〜と思います🥰🥰

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園内調理はいいですよね!
    1.2とは違うとこが園内調理でいいなて思ってます!

    2の方は1クラス2人でした!すごい園庭が広いてことでもないから大丈夫かなとは思うんですが😅
    1の方は逆に園庭は広くないけど人クラス3人なので目がいきわたるのかなて思います。
    結局通ってしまえば楽しんだろうとは思うんですが(笑)

    モンテッソーリてなにって感じだったんですけど自立心目覚めそうだしいいですよね💭

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    モンテッソーリだと全員が違うことしてるからクラスに対しての人数は必要になりますもんね。クラスにつき3人だけど、実際はもっと多くの大人が全体を見てる感じそうです🤔

    確かにどこでも子供は慣れるんですよね😂😂親が納得できるとこが一番と先輩ママたちにも言われて、マイナス点が立地だけだった今の園にしました😂

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな好きなことをするって感じですもんねっー!
    先生の数は多いってききました

    まあ全て条件に当てはまる幼稚園はないからどこを妥協するかですよね🥲

    • 6月14日
はる

私は②です!
給食のが良いですし、先生の雰囲気も良いみたいですし✨

うちは週1お弁当ですがそれでも面倒です😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1も先生はいいので悩みどころです。
    お弁当量が少なくても大変ですよね🥲

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

2です!給食の有無三年間通わせるので結構重要です🤣私的にw
あとバス通園にしても、自転車20分は遠いなと感じました💦

保護者会、参観日、その他の行事や、緊急のお迎えなどでも近い方が良いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!3年弁当作り続けるのはきついですよねっ〜!
    今調べたら1も10分で着くみたいでした(笑)

    • 6月14日
みんてぃ

1がいいなーと思いましたが自分ならなんだかんだ2にすると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1も魅力的ですよね!
    幼稚園選び難しいすぎます🥲🥲

    • 6月14日
ままり

モンテッソーリなのが凄く魅力的なので①にしたいですが…うちは私も旦那も弁当いらないので子供だけに作るとなると面倒😂給食が凄く魅力的です笑
もし自分か旦那が弁当なら①、そうじゃないなら②にすると思います!制服はあまり重要視しないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週4だと多いですよね〜!
    給食が増えるて話にはなってるみたいですけど🥲
    なに重視でえらびましたか?

    • 6月14日
ママリン

2がいいかな?と感じました。親の出番は多いですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💭
    どっちも月に1回ぐらいと言われました

    • 6月14日
  • ママリン

    ママリン


    それならどちらでもいいかと思います。


    我が子の園は

    制服かわいくない
    園庭ひろい
    園児多い 3クラス
    英語と体育週1あり
    お弁当だったものの給食になった
    園バスあり
    仏教
    家から1キロ以内
    延長保育もある


    近さと園庭の広さで選びました

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう1つ悩んでるのが
    園庭が小学校ぐらいあって
    3クラス
    週5自園給食
    園バスあり
    仏教
    延長保育もあり
    制服可愛くない

    人数がおおすぎるのどうなのかて思って悩んでます

    • 6月15日
  • ママリン

    ママリン



    とても似てますね👍

    人数多いのでクラス替えもありますし、小学校の予行練習にもなるので良かったですよ。

    そもそも誰が誰のママかもわからず揉めることもないです😅

    運動会や発表会が本当立派に見えます😄

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい似てます!
    たしかに!人数多すぎたら誰のママか把握出来ないですよね!

    人数多すぎてのデメリットはあんまり感じないですか?

    • 6月16日
  • ママリン

    ママリン


    密にママ友作りたいとかなら少人数の方がいいのかもしれませんが、そこでトラブルなどになると厄介なので私は人数多い方がいいと思ってます。

    違う園ですがママ友イジメで辞めて行かれた方もいるそうですし、色々とややこしいのは嫌なので人数多く目立たないくらいがちょうどいいと思ってます。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ!そんないじめとかあるんですねっ!大人数だとみんなと仲良くする必要はないしそっちの方が絶対いいですね!
    イベントが大規模は子供にとっても楽しそうだしいいですよね

    • 6月17日
  • ママリン

    ママリン

    色々な友達が出来るので子供も楽しんでますよ☺️

    もしポツンとしていたとしても大人数だとそれすら目立たないので気楽でいいですよ🙂‍↕️

    • 6月18日